• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月01日

10年の進化

私の156は2002年式のJTSでMT5速です。
乗り換え予定のジュリエッタ・コンペは2012年式の
マルチエアでTCT6速。

・ギアが1速増え、物凄いテクニックで機械が変速してくれるようになりました。
・アクセルを底まで踏まなくても十分なトルクが出力されるようになりました。
・ボディはドアを閉めるときの音で相当剛性が高いことが実感できるようになりました。
・シフトダウンし過ぎると警告音が鳴って叱られるようになりました。

10年で「車を運転する」から「車に運転させていただく」になりました。

賢くなって・・・
ジュリエッタの試乗で、今何速に入ってるのかサッパリ分からなかったのは内緒・・・

ま、どうせタイベル、ブッシュ交換をせがんでくる・・・と思う・・・
それまでは威張らせておこうかな(-。-)y-~




ブログ一覧 | 思うこと | 日記
Posted at 2012/06/01 20:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年6月1日 23:02
試乗の際に、
いま何速ですか?って聞いちゃいました。
○速ぐらいだと思います。と言われましたw

セレスピードは表示していたそうですね。
コメントへの返答
2012年6月2日 7:41
かつみぃさん
コメントありがとうございます。
インジケーターで確認することはできるんですが、
普段は見ないところなので何速かわからなくなってしまうのです( ̄◇ ̄;)

シフトショックもほとんど無いし。
相当できる子ですよ。
2012年6月2日 20:01
こんばんは♪

たしかに アルファの進化 特にジュリエッタに関しての進化は凄いですよね?
ドイツ化? 日本化?
運転してての緊張感が無くなりましたからね!

でも 私はGTAに乗った時の緊張感が大好きでタマリマセン(^-^)
コメントへの返答
2012年6月2日 20:24
ニコラTiさん
コメントありがとうございます。
こんばんは。

やっぱり進化は凄いそうですね。
デフォルトでQ2が装備されているらしいですね( ̄▽ ̄;)

やっぱりアルファV6は至宝ですね。
私も試乗程度でしたが最高の楽器です。

V6はもう新規で登場することはないんでしょうねぇ・・・寂しいですね。
2012年6月4日 18:46
こんばんわ。

ドンドン車の性能がアップして行き、そしてドンドン車、任せになってイキますね。

止まるのまで車に任せられるのがある位ですから・・・

マルチエアーはオイル交換も、ディラー任せですよね。

Barcoは、ワガママなモノですべて私任せです・・・
コメントへの返答
2012年6月4日 21:34
ぎょろ文さん
コメントありがとうございます。

そうなんですよねぇ。
もう自動運転の時代が近づいていますよ。

なんとか自分で交換してあげたいのですが・・・

とりあえず様子見ですね?( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「なか卯で晩御飯」
何シテル?   08/10 20:41
こんにちは 2003年9月から初マイカーとして156と生活し、 2012年7月からジュリエッタとの生活が始まった 京都市在住の車好きです。 ――15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車から一週間ほど乗って 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 23:43:15
【感謝】ジワジワくるこの嬉しさ・・・(⌒‐⌒)ありがとうございま~す!!【感謝】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/12 18:30:27
軽めのワナ・・・車検証入れ(真似したらあかんよ)(T-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 12:26:46

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ のぞみ? (アルファロメオ ジュリエッタ)
2012年7月1日午後2時に納車されました。 CMで使われているアイスホワイトに一目ぼ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
マフラー交換とかいろいろしたいのですが、今は消耗品交換等、車のコンディション維持に頑張っ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
親父の車です 欧州グリルが唯一のドレスアップです。 親子そろって赤い車乗ってます。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation