• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきぃ(555の愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2024年12月31日

楽ナビ 2024年版地図データ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
16GBの空きSDカードをPCに挿入し
更新用PCソフト「NaviStudio3 Raku-Navi」にて更新データを確認し、スマートループのログインページからMapFanにログインし地図割プラスサービスにて購入済みの「地図クーポン」コードを確認(コピー)。

その後カロッツェリアのバージョンアップデータ購入決済画面で「地図クーポン」コードを入力(ペースト)し、割引が適用されている事を確認して購入。
2
再度「NaviStudio3 Raku-Navi」にて、更新データを確認してにダウンロード。

まずはPCにダウンロードデータが入ります。
ダウンロード時間はPCの環境にもよりますが約5分程でした。
3
PCへのダウンロードが完了すると自動でSDカードへの転送が始まります。
転送時間は(PC性能に左右されそうですが)最初に約55分の表示が出ましたが約30分で終了。
4
SDカードのデータチェックが完了したらカーナビ本体にSDカードを入れます。
5
SDカードを入れるとバージョンアップを実施するかを聞かれるので「はい」を選択。
6
「更新開始」を選択するとカーナビのバージョンアップが始まります。

更新時間は約1時間30分とありますが実際は約1時間10分でした。
7
バージョンアップ中はバックモニターを含めカーナビの機能が一切使えません。

電源を切っても途中から更新作業が再開されますがSDカードは抜かないようにしましょう。
8
バージョンアップが完了し「確認」を選択するとカーナビが再起動します。
9
再起動してプログラム更新が終了するとカーナビの更新作業が終了です。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 楽ナビ更新 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

DSPアンプを付けました❗️

難易度: ★★

2025/8/14 金沢のSABで2回目のオイル交換

難易度: ★★

Androidナビを付けました❗️

難易度: ★★★

エンジンオイル交換(24回目)

難易度:

スピーカーを変えてみました❗️

難易度: ★★

2025/8/18 ウオッシャーノズルの詰まり修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万博記念ICOCA注文できた~🙌」
何シテル?   08/19 12:40
インプレッサWRX STI A-line(GVF)からBRZ(ZD8)に乗り換えた甘口スバリストです。 2025年4月 北海道恵庭市での単身赴任生活を終え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォトアルバムとフォトギャラリーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:05:12
テールランプ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:21:52
LEDMATICS テール全灯化ハーネス[純正復帰機能付き] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 17:18:01

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
8年ぶりの新車はMTのSUBARU BRZ。アプライドモデルはもちろんA型。 ホンダS6 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カミさんの車として2020年9月登録 走行距離10kmの新古車を11月15日に成約、11 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
約7年ぶりにスバルユーザー復帰。 今回も月刊自家用車「私もX氏」に採用されました。 エ ...
スバル プレオプラス スバル プレオプラス
カミさんの車。 私もWRXの代わりに街乗り用途の足として使用。 ミラ(L500)→ミラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation