• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@車狂の"S2くん" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

オーディオ操作パネルに水温計を埋め込む!③〜最終章〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
さて、最終章です。
埼玉は赤城おろしで爆風が吹き荒れる中、凍えながら頑張りました…。
2
インパネ周りをごっそりばらさないとアクセス出来ませんね💦
ついでに、色々なことを抱き合わせでやっちゃいます。
さて、S2000を壊していきますか(*´艸`*)
3
早速トラブル!!!!!!
ボスを引き抜く際にSRSのキャンセラーを盛大に引っ掛けまして…。
スパイラルケーブルがぶっ壊れました(´・_・`)
何やってんだ俺、本当に壊しやがって
4
かなりやばいトラブルに見舞われましたが、泣いていても仕方ありません
俺は次に進むんだ…。
凍えながらここまで壊しました(爆)
5
元々着いていたオーディオパネルを外し、制作した操作パネルを戻します。
水温計の配線は終わっているので差し直すだけです。
他にも色々変わっていて、ツッコミどころ満載ですが、ここでは記事にせず個々にアップしていきますね。
6
はい、夜になりました(爆)
夜になるなら車庫の中で作業してても同様でしたね✋
風よけになったし寒くなかっのに💦
7
夜なんでライトオーーーン!
良い(≧∇≦)b
8
フラッシュたいてパシャリ📸
自然すぎる、これ純正だろ?ってぐらい自然すぎるw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンノブ交換

難易度:

ドアミラーの再塗装

難易度: ★★

S2000 車両重量軽量化🔺40k達成❗️

難易度: ★★

(自分用メモ)デフオイル交換

難易度:

HONDA S2000 純正ロールバーガーニッシュ修復❗️

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@咲友さん デジタルミラーは1度使うと手放せないでっせ旦那!」
何シテル?   08/12 08:32
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故本当に墓場にはいるところでしたw 意識不明でICUに二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:23
純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:48:54
マルチスプリング?シングルスプリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:52:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2くん (ホンダ S2000)
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 旅するステップ君 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ N-WGNカスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGNカスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation