インテリアパネル - 整備手帳 - S2000
注目のワード
-
GT#系 グローブBOX ステップ の外し方
フリード(GT#系) 当社の製品を取り付ける際にアクセスする事の多いスカッフプレート、グローブBOXの外し方です。 まずはステップカバーを上に引っ張って外します。
難易度
2025年2月5日 14:04 パーソナルCARパーツさん -
純正ロールバーのカバーを作成(純正カバーと共存可能なように)
遡るは2022年… スーパーオーリンズを組んだ際、異音の原因が自分の組み付けが悪かったことになかなか気づけず、あちこち増し締めし、内装をバラし… 最終的にはトップナットの締め付け不良だったわけですが、その際に純正ロールバーカバーもトラブルシューティングの一環で取り外しました。 そして、その裏に ...
難易度
2025年5月12日 23:08 ほむりんさん -
エアコン操作パネルラッピング
オーディオパネルにボロ隠し(ラッピング)をするので、左右非対称にならないようエアコン操作パネルにもラッピングしようと思いました。 ま、これがイバラの道ですわ サクッと分解。 エアコン操作パネルをバラしていきます。 パネルだけ取り外しました。 1番の鬼門は風量のクリア窓ですね、細すぎる💦 大まかに ...
難易度
2025年2月9日 23:09 かず@車狂さん -
オーディオ操作パネルに水温計を埋め込む!③〜最終章〜
さて、最終章です。 埼玉は赤城おろしで爆風が吹き荒れる中、凍えながら頑張りました…。 インパネ周りをごっそりばらさないとアクセス出来ませんね💦 ついでに、色々なことを抱き合わせでやっちゃいます。 さて、S2000を壊していきますか(*´艸`*) 早速トラブル!!!!!! ボスを引き抜く際にSRS ...
難易度
2025年2月9日 20:15 かず@車狂さん -
オーディオ操作パネルにメーターを埋め込む!②
操作パネル本体に前回作った板を貼り付けていきます! 手元にあったボンドでペタり あー、ズレたよ😭 萎える〜 気を取り直して、エーモンのちょっとカッコイイスイッチを付けちゃいます😆 下穴がΦ12みたいなので、サクッと穴開け んー完璧💯💮 このままだと、さすがにあれ何でお化粧します。 6Dカー ...
難易度
2025年2月1日 21:21 かず@車狂さん -
エアコンのツマミ交換
昼間は気づかなかったのですが、夜ライトを点灯した際に、本来光らないところが・・・。 割れている? パーツリストから検索すると、ノブダイヤルで品番は79601-S2A-003です。 ただし、AP1-120以降はノブターンで79601-S2A-911となっています。 (違いは不明) 交換は簡単。 その ...
難易度
2025年1月13日 22:04 トルネード山さんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S2000 後期MT VTEC 茶革シート 純正DVDナビ HID(大阪府)
459.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Eクラスワゴン 弊社デモカー(東京都)
1088.0万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
429.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
