メーカー/モデル名 | スズキ / アルト 不明 (2019年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
乗用車として、リーズナブルであり、車重も軽量で良く走ります、しかもマニュアルトランスミッションを選択出来、運転が楽しく燃費も良く通勤に重宝しています、装備は今時の車からするとシンプルですがイコール軽量に繋がるし、無駄が無くて良いと思います、車を操作する楽しさが想い起こせる一台。 |
不満な点 | 内装は非常にシンプルですが、色とデザインで上手く作られてると思います、有れば便利だと思う装備はリモコンミラーですが、車が小さいので、手をのばせば充分調整出来る、後席の窓も手動ですけど、軽く回せるし軽量化に寄与してるはず、 |
総評 |
現代の自動車で610キロの車重は驚く軽さだと思う、軽さは車にとって良い方向に働く、マニュアルミッションの操作系も良好で気持ち良く決まる、ブレーキも良く効く、乗り心地も良い、エンジンも静かだが、迫力在る音がします、運転が好きな人にはこの車の良さが判る。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
どことなく、子供の頃に見かけた、軽自動車を思い出す、サイトからのデザインが良い
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
軽さが効いて、走行性能は高い、特にレーンチェンジは素早い、カーブは柔らかい足回りでロールは大きく思う、加速は一速2速は低めで3速から普通に伸びる、街乗り普段使いで乗りやすい、自然吸気小排気量でこれ位走る車が、他に有るのだろうか?狭い日本の交通事情に対応したカテゴリーだね、高速も充分な性能、
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り心地は柔らか目、暫く走ったらカヤバのNEWsrに変えるかも、
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席が倒せてフラットになるから、普通使い方で荷物に困る事は無いです
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費気にせず走りますが、20キロ割る事は無いです、褒美にハイオク使ってます
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
通勤通学を考えるたら最高の車では無いでしょうか、対費用効果有り、マニュアル好きな方にもお勧め
|
イイね!0件
まさかの最長記録・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/14 12:18:04 |
![]() |
BELLOF LEDバルブ 4500ケルビン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/15 12:11:37 |
![]() |
本当に破滅フラグ踏んでた~!!!(長文注意) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/09 07:21:10 |
![]() |
![]() |
銀ちゃん号 (スズキ アルト) ノートが車検の為、発売当時より気になっていた現行アルトに乗り換えました、今回は新車の為、 ... |
![]() |
ファントム号 (スズキ ジムニー) 古い車ですけど 運転が楽しくて★ |
![]() |
三菱 シグマ 18歳で免許所得後直ぐに買った初めての愛車、デザインは好きだったけど、走らなかった、写真 ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 購入時に各メーカーのワゴン車を比較検討し足回りブレーキ、エンジン性能を考えて、一番優れて ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!