• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

もう~、一体何なの~?

もう~、一体何なの~? そろそろ本格稼働させようかとセッティングしたら・・・

ヘッドユニットのDEH-970とArrows F-01DのBluetoothペアリングがうまく進まず、撃沈。

スマホのT-01Cとのペアリングは順調そのもの、MAXで堪能していたOLDIES CHANNELを聴きながら快適な車内空間を楽しんでいたのに、やっぱり一筋縄でいかないのはいつもの通りか(泣)
スマホとの接続においては電源投入後数秒でペアリング完了、電話もハンズフリーでできることから快適だっただけに、なんとも寂しい展開。

と言うわけで、今日は朝からドコモショップへ。
約1時間の待ちの後、応対してくれたのはもう顔なじみのいつものレディー♡
難しい話にイヤな顔一つせず、ステキな笑顔でもっていろいろと調べてもらいましたが結論は「151」のサポートで対応を、とのこと。

遅めの昼食に絶品蕎麦を堪能した後、サポートへ電話すると・・・
「Bluetoothの動作についてはドコモとしては保障できないんです」
とバッサリ!
え~、Bluetooth接続を大々的に宣伝して、それがいいと思って買ったのに?

モヤモヤが吹っ切れぬまま、再度ドコモショップへ。
駐車場の空き待ちに約30分、受付後カウンターに呼ばれるまでに1時間以上。
もうこの時点で疲れちゃいました~

今度はイケメン男子が応対
彼自身もスマホからBluetoothで飛ばして車内で聴いているということなので、詳しいのかと思ったら意外とそうでもなく・・・(笑)
でもその利便性については彼も知っているから、せっかくの機能が使えないんじゃ・・・ と親身になっていろいろとやってくれます。

私の方でわかるのは・・・
DEH-970はBluetoothのバージョンが3.0でスマホもこれと同じく3.0
対するタブレットは2.0+EDR
DEH-970はA2DPプロファイルを条件としていて、これについてはどちらも対応
何が違うってBluetoothのバージョンだけど、これはWindowsとかと同じでバージョンアップだから対応するものだと思うのですがいかがでしょうか?
「端末の検査に出してみましょうか?」との提案もあったんだけど、どうせハード的には問題ありませんって回答で終わるのが関の山なので、やんわりとお断り。
あ~でもない、こ~でもないといろいろやりながら、結局終わったのは21時過ぎ(泣)

新たに申し込んだ「地図ナビ」が帰路の楽しみだったのに、結局は現在地も探し出せぬままのダメアプリ


今日、私の一日は一体何だったのでしょうか・・・


タスケテクダサ~イ!


Locations of Site Visitors

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/26 01:55:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

3回目
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年3月26日 10:39
内容が難しすぎて理解出来ません???

スマホに入っている音楽をBluetoothで飛ばして聴こうって事ですか?
コメントへの返答
2012年3月26日 12:10
だって書いてる私だって意味わかんないもん(爆)

そうそう、現在スマホとの接続では問題なく出力できるストリームやYoutube等を、このタブレットでもやりたいんだけどデキナイ…

現在パイオニアと知恵袋で質問中です。

早くスッキリしたいで~す!
2012年3月26日 12:13
さっぱり分からん!!

便利さに甘えると人類は堕落する!!
コメントへの返答
2012年3月26日 22:11
昨夜何を食べたかを思い出せず、
食べようと口に運んだはずなのに、そこは顎
体はどんどん硬くなり
ちょっと走れば足がつり・・・

もうとっくに堕落一直線ですよ~!

夕方パイオニアからの回答があり、とりあえず何とか繋げるようにはなりました♪

問題はドコモの地図ナビですね・・・
はぁ~ぁ・・・
2012年3月26日 22:46
でも、ホントはナビちょっと欲しい!
コメントへの返答
2012年3月29日 6:21
趣向的にピカピカ・ごちゃごちゃするのはイヤだろうから、必要な時にだけ使うスマホのナビはいかがでしょう?





2012年3月27日 1:00
時間はもったいなかったけど、繋げるようになったようで良かったっすね(^◇^)
コメントへの返答
2012年3月29日 6:25
裏ワザと言うほどのものではないけど、パイオニアのサポートから別の繋ぎ方を教えてもらい、何とか繋げるようになりました。

ただスマホとタブレットの音量レベルがあまりにも違うので、タブレットで聴いた後に他のソースにすると大音量となりビックリします(笑)
どちらを優先するか・・・
の問題ですが、使いやすさから言ったらスマホなので、こちらがやっぱりメインとなりそうです。
2012年3月27日 6:06
だからさ!蓄音機と方位磁石でいいじゃん…(笑)
コメントへの返答
2012年3月29日 6:27
方位磁針は磁場が安定しなくて使い物にならなかったし、蓄音機はボリューム調整ができなくて断念した・・・(笑)
2012年3月27日 21:05
無事に繋がって良かったですね。

新しい機器を買ったときはこんなもんですよ。

Bluetoothで電話してるとアメリカドラマみたいって

思うのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月29日 6:31
とりあえず故障でないことがわかってスッキリです(笑)
しかし、「Bluetoothの動作については保障外です」との回答にはがっかりしました。

多機能も便利ではあるけど、それだけ故障の頻度も高いと言うことは車と同じですね。

すれ違う車でにやけながら独り言をつぶやいてるアブナイ人は、実はBluetooth経由で電話してる人だったということがわかりました(笑)

プロフィール

「秘密の番号φ(..) http://cvw.jp/b/591014/29338998/
何シテル?   03/03 14:53
For more inquiry,                                →→→ bayani@benz.name
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忍者 TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/21 22:28:30
 
頼りになる電装店 大塚電装機器株式会社 
カテゴリ:お気に入り
2010/03/03 16:31:55
 
yamaさんのページ 
カテゴリ:お気に入り
2010/01/13 19:48:04
 

愛車一覧

トヨタ ノア 黒毛和牛 (トヨタ ノア)
初めてのミニバンは「黒毛和牛」 みん友から超安値で譲ってもらい、これから一緒に家族との ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
いくらなんでも純正で50扁平、15インチはやりすぎがまん顔 収納も少ないし涙
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
94年式 W124 E320カブリオレ 結構大変ですが、仲間に助けられながら意地になっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation