• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

色々やばい…∑(゜△゜;)

色々やばい…∑(゜△゜;)  こんばんは、takerです。

それは今日の午後のことでした…一本の電話があったんですよ。

『takerさん、メーカーに在庫があったのでパーツ本日届きました』

あ、じゃあ早速本日お邪魔します~ってことで、会社には『嫁の健康診断があるので』と早退届けを出していそいそとSAB高槻へw

 取付作業をボーっと眺めてると隣にEP3(黒)がドック入り。なんとなーく自分のと見比べてたりしながら作業終了まで待ってました。
 で、早速帰りに慣らしを兼ねて走行してきました。正直効果のほどは半信半疑でしたが…これは正直ヤバいです(※あくまで個人的感想)。ダウンフォースが発生してタイヤのグリップが増したからなのか、なんだか加速力があがった気がします。一気に8,000rpmくらいまで吹け上がる感じ。それに加えて停まるときの制動力もあがってます…上がってる気がするなんとなくヽ(´ー`)ノ。
かなり乗りやすくなってて安心して踏めるようになったので個人的には大満足です、値段もそんなに高くないしね。なんというか…全く参考にならないレビューですねwww

 ForzaMoterSport3、ゲームやる時間ないとか言ってましたがゴメンナサイ。昨日徹夜してしまいましたw なんか久々にゲームでハマった気がします。それも…レースをやってて夜更かししたんじゃなくて、痛車ばっか作ってましたww で、昨日はずっと素材を色々探していたんですけど、この素材ってどうやって取り込んでるのかなぁと思って調べてみました。ごくごく稀にパーツを組み合わせて描いている人もいるようですが…時間がかかりすぎて現実的じゃない。と、いうことでもうひとつの方法として、



キャプチャトレースという方法があるそうです。多分大多数の人はこっち使ってるんじゃないかなぁ。わかりやすくいうとビデオキャプチャでXBOXの画像をPCに写して、透過ソフトをその上に重ねてトレースするというもの、らしいです。媒体が紙からデータに代わっただけ?みたいな。
そうすると、最近漲ってる私としてはこのビデオキャプチャボードが欲しくなるわけで…なんとか今回は予算の都合で我慢しましたが、月末の給料日を迎えたらついつい買ってそうです(´・ω・`)

 takerでした。



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/01/13 22:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 22:46
効果を実感できたのなら取り付けは正解ですね。
燃費にはどう影響するのでしょうか。
また教えて下さい。
コメントへの返答
2010年1月14日 7:00
 あ、燃費に影響はあるかもしれないですねー。
それには…燃費記録をつけなければ∑(゜△゜;)
2010年1月13日 23:42
キャプチャーカードですか。
ちょっと前まではAGPカードに簡易キャプチャ機能とか着いてたんですけどPCIでHD標準になってからは専用カードが必要になりましたね。
カード入手してカッコイイ痛車完成期待してます。

コメントへの返答
2010年1月14日 7:01
 ですねー…今月はジリ貧なので無理ですけど…。もうひとつはPCIスロット対応の旧品で
いけるのか?って問題もありますが、まぁ漲ったらやっちゃうかもしれません。
2010年1月13日 23:48
なんと!徹夜とは!抜け駆けwww

私を確実に越されてしまいましたね・・・orz

私も頑張って時間作るぞ!!!
コメントへの返答
2010年1月14日 7:02
 最近、寝るのが3時くらいになってますw
やばいです…ちょっと寝過ごすようになったので自重しておきますww
2010年1月14日 1:23
メーカーHPの取り付け写真で見たら思ってたよりも小さかったのでビックリです。
一一の字に取り付けず、ハの字に取り付けるのは何か理由があるんですか?
コメントへの返答
2010年1月14日 7:06
 えー、すみません。勉強不足ですw

流体力学的な何か?だとは思いますが…ちょっと調べてみましょうかね。
2010年1月14日 7:01
おじゃましますw

なるほど、こういうバイナルの作り方があるんですね~。
これならボクでもできるかも…?

実は近い内にキャプチャーボードが届くので…ゴニョゴニョw
コメントへの返答
2010年1月14日 7:04
 こんにちはーw

そうなんすよ、色んなところでバイナルの作り方みたいなのあがってますが…とても真似できそうにもなかったので。この方法ならトレースするだけなので自分は画像を用意すればいいだけなわけでして。i@mas→PC→トレースなんてことも出来るわけで、好きなシーンを取り込めたり。

私はやっぱりTony絵師さんっすかねw
2010年1月14日 7:54
装着乙です☆

やはり効果がたいかんできるんですね♪

徹夜でゲーム… 次の日仕事にならないだろう(汗)
コメントへの返答
2010年1月14日 12:46
その日は内勤で、書類整理だったので眠いだけで支障はなかったですw
2010年1月14日 8:09
例えばFF車ならあえてフロント加重がかかるような取り付け方とか(前の方についてればそうなりそうだけど)おっしゃる通りの効果が出そうですねわーい(嬉しい顔)

スピードにのった時は分かりやすいでしょうがスタート時はやっぱり効いてこないでしょ?
コメントへの返答
2010年1月14日 15:54
実はGE2というのもあって、そちらは後部につけるようになってます。ただGE2はGE1装着が前提になってますね〜。

効果のほどは最初は感じませんが、スタートダッシュで速度が乗ってきた時の直進安定性が違いますね。今迄は高速走行時にどこにすっ飛んでいくかわからない緊張感がありましたが、今では挙動が把握出来るという安心感みたいなのがありますね〜。
2010年1月14日 10:48
どんな物なのか土曜日に見せてねw
コメントへの返答
2010年1月14日 12:43
了解です、土曜日また逢えるのを楽しみにしております^^
2010年1月14日 21:52
>早退届
そりゃ、ヤバイっすなwww
しかし、体感できるダウンフォース・・・やってみたいな~

アナログ時代の「GP-MVP/RX2」って言うのが家に転がってますが、要ります??
コメントへの返答
2010年1月14日 21:55
 PCIスロットのやつならいるーww
でもタダっていうのは申し訳ないので、いくらか値段設定してもらうか、こっちのネタ菓子か何かを送るかしますw 住所はこの間のカレンダーでわかっているのでww そうだなぁ…大阪日本橋で最近流行っている【喫煙マナーを守る人は萌える】というお菓子でも贈ろうか?(´∀`)
2010年1月14日 22:14
あ、間違えた・・・「GV-MVP/RX2」ってやつw
じゃ今度の13日、日本橋を案内して~♪
コメントへの返答
2010年1月14日 22:21
 ほーい、了解しました。といっても見るところってオタロードくらいしかないと思うけど…。UDXと比べられると困るようなところです、だって元々電気街だったんだからw

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation