こんばんは、takerです。今日は昨日の日記に書いてたけどあまりに長くなりすぎたので割愛してしまったこぼれ話を載せてみようと思いますw
今日も真面目な話は一切ありませんので、興味ない方は回れ右をおながいしますw
【7.ゴッドイーター】
早くも積みゲーっぽい感じではありますが、一応買ってみましたゴッドイーター。まだ開封すらしていませんw 面白そうではあるのですが、EOEとMBAが終わってないので暫くはこのままな予感。もうひとつ、BIO5なんですが、発売日が18日になったのでもう少しお待たせすることになりそうです、某氏w
【8.別に指南されなくたっていいんだからねっ!】
とらのあなで見つけたネタ本。さすがにこれを買って帰るほどの余力はなかったですが。
まず、左の
『僕の見た、ネトゲ廃神』。タイトルからして激しく厨二臭がします。そう、このタイトルは
まるで、
『僕の考えたサイキョーのキャラクター』
を彷彿させる。学歴が全てとは言わないけど、中卒17歳ニートって…これからの長い人生一体どうするつもりなのか。いや、案外何も考えてないのかも知れないな。所詮他人事だけど、こんなのが増えた日本の将来を少なからず心配もしている、俺の老後がどうなるのかとかね。
まぁ、まだ左の本はまだいいとしよう。そして右の本。
『ひとりでえっち。』。サブタイの
『そんなことよりオ○ニーだ!!!』のぶっ壊れ具合とどことなく虚しさを感じるのは俺だけではないはず。どうもよりキモチヨクなるための指南書らしいのだが…誰が買うんだこんな本wwwww
しかし、意外や意外。
飲みの席でのネタ本としてなかなか売れ行き好調らしい。話題に乏しいそこのアナタ。ひとつ変態の烙印覚悟で購入してみてはどうか? ちなみに俺は遠慮しときます。基本いい人って思われたいのでww
あ、でもこういったのを紹介してる時点で既に私の印象が変わってしまってるのかも知れないなw
まぁ、そういったのも覚悟の上での紹介であることをご了承いただきたい。
【9.クソゲー発掘作業】
実は昨日の日本橋訪問にはもうひとつの目的がありました。それは
『クソゲー発掘』。クソゲーとは
、『どうして世に送り出してしまったのか』と疑問を感じずにはいられないゲームのこと。もっと身近なものでわかりやすくいうと
瀬能ナ○ルという主人公が女のコに変身して戦うバトルアニメという設定であるにもかかわらず、 戦闘シーンが数えるほどしかなく、中盤の盛り上がりの萌え要素がまるで幻だったかのような、謎がなにひとつ解決しないまま強烈なしこりを残して中途半端に終焉を迎えてしまった『けん○ファー』のようなもの
です。ね?これでわかったでしょう?
特に欲しかったのが
『戦極姫』というゲーム。
詳しいことは下の動画を観てもらえばわかると思うので割愛するが、この作品も
『エロゲーを家庭用に移植するにあたってエロ要素を取り除いたら何も残らなかった』
のご他聞に漏れることのない素晴らしいクソゲーっぷりらしいのである。おまけに新たにバグ要素を追加という、マゾ気質なクソゲーコレクターにはたまらない一品に仕上がっているというではないか。
それとなく限られた時間の中で探して見つからなかったのですが、いつか必ずゲットしたい。
takerでした。
◆クソゲーオブザイヤー2009◆
P.S
書いてて思ったけど、今日のはホント中身がなにもない酷いものだなw
しかし、しかしだ!こうしたネタがある限りあと10年は闘える!!
ブログ一覧 |
オタク | 日記
Posted at
2010/02/08 22:17:08