• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月28日

俺だって注目されたいんだぜ?

 こんばんは、takerです。

これから語ることは完全に俺個人の偏見によるものです。異論・反論は数多くあるとは思いますが、あくまでも俺のスタンスってことで。














まぁ…痛車乗りなんてのは目立ってなんぼって節があると思うんですよ。そもそも目立ちたくなくておとなしくしたいなら痛車に乗るという前提が崩れてしまうわけですし。

キャラが好きだからって理由ももちろんあるとは思いますが、それなら別に車にステを貼って”宣伝”する必要はないわけですしね~。オーディオアピールやLUGカーも同じだと思うんですよ。アピールの手法とターゲットとする層が違うだけで。

そんな俺もご多分に漏れず、

『愛華(俺の嫁)ってばこんなにツンなんだぜ~!たまにデレ(゜▽゜)』

ってことでアピールしてるのですが…いまいち注目度が低い!やはり『なのは』とかは手強い。
むむむ、このままでは認知度は低空飛行のままだ…なんとかしなければ…。

そんなときに、デザインワークスさんがHPをリニューアルの際に、痛車の制作模様を使わせて欲しいというので、

『使ってもらってもいいよ~。でも原作者様と作品名は表示してね~。』

との条件でOK出しました。その結果が…

http://www.sticker-shop.jp/





ババーン!とセンターで宣伝してもらいました。まぁ、中には業者○投げでショップのロゴ等も入れてるので【宣伝カー】と揶揄する人もいましたが、乗ってる当の本人は最初からそのつもりだったので痛くも痒くもないwww



 まぁ、メディアが中々取り上げてくれないのでw じゃあ自分からなんでも利用できるものは利用してアピールするしかないかなとww 

そうして活動することでちょっとでも多くの人にカノカレやワンスマ、デザインワークスのことを知ってもらえたら、それがわがままに携わっていただいた方への御礼になるんじゃないのかなぁと…そんなことを思うわけです。なのでこれからもこのスタンスは貫いていきますよ(゜▽゜)

 takerでした。
関連情報URL : http://www.sticker-shop.jp/
ブログ一覧 | オタク | クルマ
Posted at 2010/07/28 19:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年7月28日 21:15
確かに「痛車」って目立ってなんぼですよね(汗)

自分は実家が理解を示さないので大人しくしておりますww

コメントへの返答
2010年7月28日 22:27
 俺も実家は否定的でしたが…

実家も納得させるまでとことんやればあるいは…?
2010年7月28日 21:39
拝見させて頂きました♪
素敵(*´∀`)♪

あ、あとツンデレは大好きですw
コメントへの返答
2010年7月28日 22:28
 ツンデレは俺も大好物ですっ!
2010年7月28日 22:05
痛車は目立つのがちょうどいいんですよね。
自分は周りからやめろやめろ言われているんですが~当分はやめないです。
なぜなら~ストレス発散になるんで。
自分の趣味だし、しょうがないですね。
スタンスはtakerさん~貫いていってくださいね♪
コメントへの返答
2010年7月28日 22:28
 俺も交流の幅が広がったのは、痛車があってこそなんですよね~。なのでやめるつもりは毛頭ないですw
2010年7月28日 22:25
まぁ色々だと思います

ベース車両の持ち味を生かしながら好きな作品やキャラの雰囲気を自分なりの解釈で演出して【車×作品】で一台の完成したカスタムカーにするのが痛車かなと私は思います。
目立つことよりも車や作品の背景に合わせたバランス重視な私ですw

ま、そのうえで目立つっていうのが一番いいんですけどねwww
コメントへの返答
2010年7月28日 22:29
 まぁ、そこは人それぞれってことでw

俺もこだわりがあって…

『浮気はしない。嫁と決めたからには最後まで貫く』

ってことですかね~。
2010年7月28日 22:36
今日とある方々と話をしてたらtakerさんの車とデザインワークスの話が出てましたよ(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月28日 23:13
東の龍がAFとするならば、西の虎はDWと言われるくらいに、また、

『DWはワシが育てた!』

とおじいちゃんになって言えるように頑張って欲しいものですww
2010年7月29日 1:44
まぁただ、僕の考えが甘いのかもしれないですが、ある意味では金がすべてっていう言い方も出来ちゃいますよね。。

あ、別に悪い意味では無いんですけど・・・なんていうかその・・

そういうのを感じてしまいますねやっぱり。。
あぁ、遠い世界だなぁとか、、少し距離を感じてしまいます・・
コメントへの返答
2010年7月29日 6:30
>金がすべて

確かにww 色々なところでお金かかるからね~。


ただ、版権許可や交流の輪を広げていくのに関しては、やはり黙っててもチャンスは転がり込んでは来ないわけです。

俺も最初は一通のメールからでした。なので遠い世界ってことはないんじゃないかと。

他のメジャーな方も最初のきっかけは僅かなモノだったと思いますよ。中にはラッキーもあったかも知れないけど、幸運なんてものは能動的に動いてこそ、と俺なんかは思ったりしてますが。


なのでしるくさんも是非同じ水域へ( ´ ▽ ` )ノ
一緒に漲ろうぜ~。
2010年7月29日 2:43
メディア露出に関しては完全にコネの世界なので地道に交流を広げるしかないっすね。

作者とのコネ、版権者とのコネ、出版社とのコネ、付随する関係機関とのコネ、最終的には全て人と人のコネ(繋がり)です。

最終的に金が掛るって部分は否定しないです完全に道楽です、しかし依頼先交渉先が判らないんじゃ話も進みませんのでやはりコネのが大事になると思います。

コネを「親の七光り」的な意味で捉えると結局コネかよってなるけど、コネを「繋がり」って言う意味で捉えれば意思疎通能力、交渉能力、情報収集能力など己の行動力でどうにでも出来る部分ですので動き次第でどうとでも出来るんじゃないかなと。


自分でキャラを生み出せない、自分でステを作れない人は程度の大小こそあれ上記の流れになるんじゃないかな。依頼先が業者になるか友達になるかの違いはあるでしょうが。
コメントへの返答
2010年7月29日 6:37
道楽には金掛かりますもんねw

でも、去年までの俺は外に出るのも億劫なひきこもりでした。誰も信じないけど。

コネっていうと言葉は悪いけど、交流の輪を広げていくっていうと、自分の視界が広がる感じ。

実際交流を通して世界観が変わりました。人生が激変したと言ってもいい。これはお金では買えない得難い財産ですよ。モチロンDEN2さん含めすべての人も同じ。

おかげで、今一番充実してるんじゃないかなぁ( ´ ▽ ` )
2010年7月29日 17:57
最近、兄弟の注目度が半端ない件w

特に、みんカラは車好きが多いから
ここに生息するヲタは痛車乗りが多い。
もはや、注目されるのは必然だね♪

・・・まあ、個人的にはあまり遠い人には
ならないで欲しいけど(笑)
今や痛車業界でも有名人だろうからね。

コメントへの返答
2010年7月29日 19:36
 いやいや、長ちゃんも同じ水域に来る運命なのぜ?その遠い人ってのがよくわからないんだがww

2010年7月29日 21:07
痛車もすごい車が増えてきたからね
今後のイベントでは車を置いておくだけじゃなくて
展示の仕方も考えていかないとダメかもね~

そして痛車イベントはどんどん派手になっていくwww
コメントへの返答
2010年7月29日 21:31
 いずれは廃れると思うけど、楽しめるときに楽しんでおかねばねっ!
2010年7月29日 21:36
こんばんは(^-^*)/

2月にお会いしてから、走行会の活躍はblogや「イタG」本等で拝見させて頂いておりました。何より愛車の様変わりにはブッ飛びました(笑)

お加減は如何ですか。不運な出来事ではございましたがこれを機に人(身体)も車もユックリ休ませて上げて下さい。



みんカラを通じて色々なイベントを拝見して感じた事は、個人的に一番目立つのは「イタ車」ですね!
それぞれの目指す所は違いますがオールジャンルでは、
VIP系<オーディオ<イタ車
の順で、綺麗にされたイタ車はやはりNo.1でしたね〜。状況さえ許されればやって見たいかな?…以前は食べず嫌いでしたが(汗)。


また何処かで復活したtakerさんと愛機にお会い出来る事、楽しみにしております。

お身体ご自愛下さいね。
コメントへの返答
2010年7月29日 22:12
 おひさしぶりです。

そうですね~あれからもう半年ですか、早いものです。

モミさんとはまた一度ゆっくりお話したいものです。またレオ君も呼んでオフ会などが出来ればいいのですが。


そうそう、そういえばレオ君には最初は冗談半分で『専属カメラマン』と呼んでおりましたが…

本当に専属カメラマンとして仕事してもらうことになるやもしれませんw



俺がイベントやオフ会で感じたことは、痛車乗りの皆さんはキャラが好き以前に車そのものがやっぱり好きなんですよ。

なので、痛くない普通の会話で

『タービンの過給圧がどうした』

とか、

『あのコーナーはここでブレーキングして…』

とか、非常に楽しいです。


なかなか休みの都合とかもありますから一緒になれる機会はないと思いますが、koni-koniさんとレオ君と、モミさんご家族とでBBQオフなんか出来れば楽しそうですよね(^-^
2010年7月30日 0:33
ごぶさた~♪

どえらく変身しちゃたね!
ターボも積んだの??
次はどこに出没ですかwww
コメントへの返答
2010年7月30日 9:41
 ターボは積んでません。NA特性を殺すことになっちゃいますから。でも給排気系の見直しはするつもり。とりあえずストレートのモリモリ管とかでトルクアップは図りたい感じ。エキマニとかも余裕があれば。

足回りはKONI入れたりとか相当変わってます。


次は…宮城県?

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation