この記事は、
熱い漢の戦いが終了しました…早すぎだZE☆について書いています。
こんにちは、takerです。まぁ全くどうでもいい話なんですが、昨日本屋に行ったときのこと。
Vividと
Forceのタイトルを見て今までずっと疑問に思ってたんですよ。
だって、
Forceの時の高町なのはの年齢は25歳。どう見てもオバ……
うわぁ!何をするやめっ……!
普通に考えたら魔法
”少女”ではないですよね。
STRIKERSのときもそれはちょっと思ってたんですけど、まぁ一応メインヒロイン達がスバル達だったのでギリで
”少女”と言えなくもなかったし…。
あ”!
……
魔法戦記りりかるなのはForceになっとる…。失礼しました。
それはそれとして…いやぁ…ヤバイっすねぇお台場。去年の800台の締め切りが23時間だったらしいじゃないですか。今回1,000台募集してて8時間で締め切りとは…みんなちょっと漲りすぎなのでは?ww
という俺も…萌ミは豪雨に見事に敗北したクチで辛酸を嘗めた内の一人なので今回はどうしても外せなかったんですよね。
去年は痛車にすらしてなくて興味本位でギャラリーに行った痛G。今思うとよくお台場まで行ったよw そして痛車を目の当たりにしてカルチャーショックを受けてから1年後…まさか今年はエントリーする側になろうとわwww
痛GVol8で、『痛車で人生変わるヒト、けっこういるみたい』
ええ、俺もそのうちの一人ですが何か?w 人生変わったというよりも変人になったというほうが正しいかも知れませんねww
とまれ、きっかけなんてほんの些細な出来事なんだから、躊躇してる人はやってから後悔したらいいと思うよ。まぁ…やり始めたら立ち止まれないので後悔してる暇なんてないのだがww
takerでした。
P.S
>どこかでポルシェなのに牛の絵をボンネットに貼ってるの観た気がするけどどこで観たか忘れちゃいました。
俺もどこかで見た気がするけど忘れちゃいました。たしかドアミラーのところに、
『ミルクあふれちゃう乳牛だもの みつを』
ていうステッカーが貼ってあったような記憶ある。
ブログ一覧 |
オタク | クルマ
Posted at
2010/08/05 13:08:13