おはようございました。
取り敢えず途中経過報告。車も青っぽくて青いパーツを集めてるけどどちらかと言うと青より赤のほうが好き(ぉ なんとなく3倍速いような気がするから。でも青は珍しいからやっぱり青が好きかもしれん。
ま、それはおいといて…シートレール届きました!
tsune@FN2さんありがとうございました。このお方は昔EP3に乗っておられて、今現在はFN2に乗り換えられたとのことで使ってないから加工済シートレールを譲ってあげますよ~ってことで譲ってもらいました(´∀`) ん~、やっぱ青の車体に青いバケットシートは映えるww おっと、まだ仮組みなので写真はキチンと仕上がってからの公開なんだぜ?
そして、最近スカイプやツイッターで仕様について色々と相談してるんですが、中々うまくいかないもんですなぁ…このパーツの無さを見るとホントこの車人気ねーんだなぁとw まぁ、個人的にはインスピレーションで惚れ込んで未だに飽きのこないいい車ですが。あ、そうそういつも相談に乗ってくれる
変態さ(ry名も無き紳士さんありがとう!ww
■ブレーキ関連
紳士:「ローターピンクにしねーの?」
俺:「なんで?」
紳士:「ピンクろー(ry」
俺:「はい!そこまで!」
などとアホなことを抜かしつつ、ローター選定してたんですけど…なんか思い通りにいきませんでしたね。上のは冗談としてENDLESSのローターが欲しかった(青だから)んですが2ピースローターが…なんということでしょう!ホンダ車の設定が一台もないwww もうメーカーからしてハブられたら流用とかそういうレベルを超越しちゃってますww 1ピースならあるんですけどね~…フロントは消耗激しいんで後々のコストを考えて2ピースにしたかったんですよ、ましてやスリットローターですしね。
じゃあ、この間見料でプロμ厨の話題で盛り上がったしパッドだけじゃなくてローターもプロμにするかーってことでプロμの2ピースローターのラインナップを見ると…おぅふ…フロントしか設定がないwww
まぁ、無いよりマシだよねーってことで結局フロントはプロμのSCR-Proに決定。
組み合わせとしてはローターとパッドは同一メーカーのほうが相性がいいだろうってことで、結局
【F】プロジェクトμ…ローター:SCR-Pro / パッド:LEVEL MAX700
【R】ディクセル…ローター:HDD-NC(ノンスリット) / パッド:Type-RN(FFリア専)


プロジェクトμテフロンブレーキライン
ディクセルブレーキフルード

というなんともちゃんぽんな状態に。
そして、仕様もジムカ用に変更するために、ちょこちょこっと他にもパーツ選定。
■ボディ関連
・J's Racingフロントワイドフェンダー
・J'sRacingサイドインナーブレース
・RAILEアルミアンダーパネル
など、外装に関連するものを。ワイドフェンダーでそれぞれ25mmずつ外にはみ出るので、今度は3ナンバー車になりますw シビックのハッチバックは軽量コンパクトがウリなのに、3ナンバー車って変態ですよと知り合いからは言われましたけどww まぁ、イカ
臭くつくなりそうなのでいいんじゃないかなww
でも、さすが不人気車。これらのパーツはほとんど在庫無しとのことで受注生産…つまり金払ったら作ってやるよってことでした。あはは…いつもなかここで諦めるところですが…もう2カ月以上預けてるので
いまさら1カ月伸びたところで大差ないと思って…
追い金して発注したよ!お金無いよ!明日のパンさえ買えないんだよ!でももう払ったから後戻りできねー!(´Д`)
賞味期限切れた牛乳温めれば大丈夫と思って飲んでお腹痛いよ…。
冷凍庫に入れてたら腐らないと思ってたパンにカビが生えてたからカビの部分だけこそぎ落して食べたよ…。
ジャパンネット銀行の預貯金からお金下ろそうと思ったら休日引き下ろせなかったよ…。
さっき財布の中みたら52円あったよ?
裸エプロンってマッパよりなんかエロいよ…。
とりあえずこんな時は早く寝るに限るw 明日はT@IYO氏がニューマシンでバシに来るらしい?それだけは見に行くようにしようかな。
takerでした。
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2011/07/17 20:51:35