と、いうようなことが夏祭りの帰りにありましたとさ。点けてないよりマシだとでも思ってるのかね…。ていうか点けずに曲がるのもいるけどね~…ナビばっか見て道見てないからだよ…。
最近のナビって渋滞回避機能とかで脇道とか案内することがあるんだけど、あれも結局最後には国道に戻ろうとするから、地元民じゃないとわからないんだよね…。
一方通行の左折レーンから右折しようとしてるし、逆走してるし…ナビじゃなくて道を見ろって言いたかった(@_@;)まぁ、それはそうと浴衣はやっぱアレだね、下着つけてないほうがラインがキレイに見えるよね。あ、もちろん独り言ですヨ。
今日は昼に嫁の状況を確認してきて、夕方にバシにより5分で離脱…イオシスのベストアルバムが無かった(T-T かわりに
【いえろーぜぶらのベストアルバムVol.1】と普段買わない
コンプエースを買いました。
東方のTシャツがおまけでついてたのでww
<<おまけに釣られて買った雑誌。まぁ、780円でTシャツ買ったと思えば安いかw>>
<<無限のエキマニ。なんか見てるだけでニヤニヤしてしまった。まだ音が聞けてないけど、いいサウンドを奏でてくれそう。配線関係は遮熱材で保護>>
<<ラジエーターもアルミ2層に換装し、容量もアップ。バンパーがハマるサイズギリギリ38mmのを今回導入。うーん、結構いかついw これ、フレームひしゃげたとは思えないくらい新車の時みたくキレイに直ってた。いずれにしてもよく冷えそうだ~>>
<<ボンネットの嫁がいなくなってました…くすん。でも、砂埃で汚れてるとはいえクリアコート層がキレイに残ってた…って今までシートで保護してたようなもんだから当たり前かw>>
<<抜けが良さそうなストレート形状のBuddyclub-SPECIIIマフラー。リアピース部分はエアロ形状に合うように若干改変。あ、サイレンサーないと車検通らないので今は装着してますが…実際走る時は…デュフフデュフフ>>
まだ、これで修理の工程としては1/3なんだけど…残りはフェンダーが到着しないと取り掛かることができないとのこと。なので、まだバンパーとかサイドインナーブレースとか、ブレーキ関係等も手つかずの状態で剥き出しで駐車場にひっそりと停められてたのですが…そんな状態でも
俺のシビックがこんなにかっこいいわけが(ry
とまぁ…改めて惚れ直したぜぃ!やっぱいいなークルマって!
うにゃーーー!早く走りたいっ!!
takerでした。
P.S
暇だからまたオブリビオンのSS撮って遊んでた。まんぐ(ry いや…なんでもない。
※オブリビオンは正当派の王道ファンタジーRPGです。
・
http://p.twipple.jp/data/M/Q/2/f/Q_m.jpg
・
http://p.twipple.jp/data/E/9/4/n/r_m.jpg
・
http://p.twipple.jp/data/t/k/7/e/J_m.jpg
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2011/07/31 00:42:17