いや、次回が12月と聞いて。
今回の第6回があまりに楽しそうだったので、車が復活したら俺も出来れば参加したいのダ。茂原は過去2回しか走ったことないノデ…初級デ!
まぁ、そんなわけで会社帰りに梅田に行きました。半年ぶりくらいに…。
腹拵えにラーメン食べたのぜ。
煮干ラーメン玉五郎。見た目は濃いけど実はあっさりしてて美味しい。魚介系が好きな人は結構イケる味だと思う。
ただ、一つだけ不満があって…
値段が高い!というのがね…。懐に余裕がある時に行きたい店ですな。
腹拵えが済んだ後、紀伊國屋書店の軒先では
『梅田ウォーカー』の発刊の宣伝をしてた。
でも買ったのはコレ。
ワンスマDVDでも澤プロが解説してたけど、活字で読むとこれがまた復習にもなって車が戻ってくるまでのイメトレになると思い購入。基本雑誌は嵩張るしゴミになるのであんまり買わないんだけど、REVSPEEDだけは欠かさず買ってるなぁ…。まだまだ当分チューニングからは抜けれそうにない(´∀`)
茂痛までにはシフトワークをモノにする!
で、本題はヨドバシカメラ。実はGoproの取扱いを始めたらしく、実機を視察してこようっていうことでGopro3を手に取ってみた。最上位グレードのBlackEditionが
『在庫僅少』ということで衝動買いしそうになったが、手持ちが心もとないのでぐっと我慢。給料日まで@1週間でさすがに4万の出費は痛い…。
なのでチラシとアクセサリーキットだけ買ってきた。GoproからGopro2に買い換えた時も画質が格段に上がってると思ったけど、今度のGopro3のBlackEditionはなんと4K対応
(次世代ハイビジョン)というのだから、他メーカーをなんかまたぶっちぎってしまった感じ。個人的には国内メーカーのSO○Yとか応援してあげたいのは山々だけど…やっぱ充電しながら常時録画が出来るというGopro3のメリットは大きい…。
ただ、色々なサイトを見てみると、4Kや2KはSDカードの劣化スピードが凄まじく、Class10のライティングスピードがあっという間に落ちてコマ落ちといきなり録画が途中で切れるという不具合がちらほらとあるようなので…衝動買いせずに正解だったかもと思い始めた…。
金銭的に余裕が出た時に、それでも欲しい時は迷わず買おう。
■サンプル映像■GoPro(初代)の画質。これよりかは向上していると思いたい…
もう1年経つのか…早いものだ。懐かしのRX-8の姿も…。
ブログ一覧 |
車 | ショッピング
Posted at
2013/05/18 01:43:20