• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月03日

109cm【公式設定】

109cm【公式設定】 麗菜さんのおっぱいは109cmなんですってよ
そこはきっと桃源郷に違い(ry







と、いうわけで先週末に大須に行ってきました。


麻宮先生が”命をかけて描いた”というニーソの愛華(カノカレスタイルシート参照)が俺の原点なのでどうしても原画展には行きたかったんで


俺って脚フェチだったんだ!?って気付いた瞬間でもあるw


心配してた整理券ですが…

・当日の夜中、ニコ生の車載動画のコミュニティで楽しくトーク!

・案の定寝坊する

下道は諦めて、高いが第2京阪経由で高速移動Orz

10:19 会場着

無事に整理券3枚確保(内2枚を予約で使用)

時間まで万8で仮眠w



無事に確保したので16:00まで寝てました。途中何度か目が覚めてぼーっとしてたら、

「あれ痛車じゃね?カノカレの痛車が停っとる」

といったような声を何度か聞きました。別にタイトルとかキャラの名前を貼ってあるわけでもないのに、作品がわかるってことは多少なりとも認知されてるのかなぁと思いました。

少しは作品の周知に貢献出来てたら、それはそれで嬉しいですね。


トークショーの内容としては…

・スペシャルゲストとして呼ばれたはずのアニョキングが何故か司会を務める。

・「先生の描く女性キャラはおっぱいおっきいですね。巨乳好きなんですか?」→「はい(即答)」 やっぱり先生はキョニュウスキー(*゚▽゚*) 俺も好きだけど。

・麗菜が先生の理想の女性像(ちょっと天然、巨乳、前向き)

・Twitterでのアンチの件。「作画崩壊」というワードが気に入ってきたらしいw

・車は好きだけど実は性能まではよくわかってない→絵を描くのにSPEC値を知ってたところであまり意味がないというのが理由…らしい。

・絵のタッチを変えるのが好き


等々、非常に濃い内容でした。


その後ライブドローイングが始まって、先生が絵を描いている間にも色々とトークが盛り上がったり…そして絵が完成。


(麻宮先生のTwitterより)


アンチが出るのはどこの世界でも仕方ないとは思います。ある意味アンチ=有名税だとも言えると思うし。

でも、自分の感性を信じて疑わず、

「作画崩壊」だの「劣化」だの「どうしてこうなった」だの好き勝手言ってた人達に言いたい。

じゃあそういうあなたたちはA1の紙とマジック1本渡されたら1時間でこのクオリティ以上のモノが描けるんですよね?

否定したがる人間ほど自分ではやらない(というか出来ない)。

そんなに言うならやって見せろ!と。


↑まぁ、こんなこと言うとまた「信者きめぇww」ってなるんでしょうねw



今回はイラスト集にサインを描いてもらいました。ポスターもあったけど額を買い忘れてたのでそれはまた次回に。


トークショー&サイン会が終了して、アニョキにお疲れ様のご挨拶。先生とアニョキの2人分の獺祭を差し入れしましたが、無事に受け取っていただけたでしょうか?

アニョキのサインを貰い忘れたのでそれはまた逢った時にでも。


せっかく大須まで来たので、このまま帰るのも勿体ないと思い、

安定の見料INw



シビック、インテ、ポルシェ、シビック、インテ、翌日には+1シビック合流という…

HONDA Type-R VTEC率の高さw

まぁ、約1名赤ヘッドなのにVTECターボとかいう邪道がおりますがw でも、平均的なサラリーマンの所得で、刺激的なスポーツカーが買えるっていうのは、やっぱりTypeRは名器名機なんだと思います。乗ってて楽しいですしね(((o(*゚▽゚*)o)))


翌朝…

カノカレはポルシェがよく出る漫画なのに、実はポルシェの実機をよく知らない俺。
そこで某氏にお願いして乗せてもらいましたw



996型911
です。某氏のは3.4リッターのNAなので、おそらく前期型ですね。ポルシェの型式名とモデル名はホントにわかりづらいので、詳しく知りたい人は是非カノカレを読もう!ww とさりげないCM。

俺もポルシェに関しては全くの無知…。実はこの996型、水冷化された初めてのモデルです。つまり15年以上前の車。だけど古臭さを全く感じさせない。

そしてお恥ずかしながら…

ポルシェって2人しか乗れないんでしょう?

いえ、4人乗りです。


後部座席がちゃんとありました。4人乗りのポルシェってパナメーラだけかと思ってた…。カレラとかケイマンのイメージが強いんですよね…。

ポルシェってターボでしょ?燃費悪くない?

いえ、NAモデルもありますよ。


↑最近の若い女性もおそらく似たような認識…むしろポルシェということすらわからないかもしれません。なので、

ポルシェというスーパーカーに乗ってたら女にモテる!という幻想は捨てましょうw

まぁ、そんな前置きは兎も角、



俺:『ちょっと…某氏?なんかウイングの警告灯が付いてんねんけど…』

某氏:『ああ、それね。可変ウイングの機能殺してるから気にしなくていいよ。』


なんでもこの可変ウイング、80km/hを超えると自動的に出る(手動操作でも可能)ものだそうで、停車時は収納されるものだそうです。ただ、某氏の場合はこの機能を殺して固定式のでっかいウイングを付けているので警告灯が付いているのだとか。

俺:『ちょっと1周してきてよい?』

某氏:『どうぞー。但しバックは1速の横なので、ガッとやってガッと入れてください』

(その説明わかんねーww まぁ、AE111レビンとかと同じ一速の横がリバースシフトってことね)


実際に運転してみた感覚…

うぉ?!視線誘導わかんねー!右と左でこんなに感覚ちゃうんか。

右手でシフトチェンジやりづれぇw しかもインパネシフトじゃねーし。

後頭部からエンジン音が聞こえることの違和感パネェww

でも慣れたら運転しやすいなぁコレ。座面の高さもクラッチの感覚もEP3とソックリだし。

踏んだらリニアに反応するなぁ…やっぱ排気量でかいと楽だなぁ。


乗った感覚的には日本車で言うZ34みたいです。34もNA3.5リッターだものね。中古で乗り出し400万…頑張れば買える金額ではある。

ただ…

エンジンオイル…10リッター
タイヤ…F:245/35/R18/9J R:275/35/R18/11J 

燃費…街乗りで5~6km/ℓ

11Jとか馬鹿じゃねーのw しかもNEOVA_AD08履いてたし。維持費を考えると…これは強い決意がないと生半可ではままならないなぁと感じました。まぁ、いい車ではあるw ただ燃費もシビックの半分だし…サーキットで全開できる車では…ないなw





ついでに某氏のシビックにも試乗w キャラは知らんww でも黒ニーソなのでおっけーだ(何が)

あれか?よく2chとかで言ってる『ヨスガる』の元ネタのキャラなのかぁ?(*゚▽゚*)
リアガラスの文字カッティングは貼るの大変そうだなっ!

ま、それは置いといて…
エンジン型式も同じK20A、車名も同じ。だけど色々と違いすぎて最早全くの別モノの車。

セダンとハッチバックということがまず大きく違うのだけど、やっぱり一番の違いはスロットルですかね。

俺のはワイヤー式スロットルなので踏めばリニアに反応するので、どちらかと言えば直感的にわかりやすい。構造もシンプルだし。

でもFD2は電スロ。はっきり言ってノーマルの電スロはもっさりしすぎて扱いづらい。スロコンはあったほうがいいですね。スロコンOFFにしてみてあまりにもレスポンスが違うのを実感しましたわ。


そんなこんなでもはやまとまりがなくなってしまったブログですが、週末はこんな感じでリア充でした(´∀`)

最後に…

以前に買ったGoproの定位置は、

ココに配置。

そして、アニョキにもらった貴重なドライビジョンのステッカーはこの位置へ。
http://www.drivision.net/suzuka/


バランスを考えてリアに貼りました。そういえばリアのカッティングのスペック、色々間違ってるからそろそろ変更しなければ…。

【おまけ】

会場で手に入れた3人娘のステッカーはこの位置に。バンパーのキズ隠しに使いました(*゚▽゚*)。

【おまけ2】


別に痛車だからってだけで撮ったわけではなくて、注目したのはホイール。好みのデザインのホイールだったので、何処のだろうと思って調べたところ…

なんと、RX-8の純正ホイールじゃないですか~。この純正ホイールはいいホイール!早速マットブラックに塗ってリアに填めるんだっ!

オヂサンと考えがカブった…Orz
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/06/03 23:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

横綱審議委員会
avot-kunさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年6月3日 23:22
B109cmと聞いて←そこだけ読んで即刻コメント欄まで来た人
コメントへの返答
2013年6月3日 23:34
年齢は25。W:68、H:96。どこを揉んでも指が埋まる感じ…なのかなw

こんな人いたら俺だって理想像だわww
2013年6月3日 23:41
お疲れ様です♪

自分の大好きな作家さんと
直にお話しできる機会は
とてもテンション上がりますよね♪
コメントへの返答
2013年6月4日 7:19
お疲れ様〜。
そう、しかも趣味の話とかだと尚更ね(((o(*゚▽゚*)o))) 普段、漫画家さんには中々逢えないけど、麻宮先生は比較的逢いやすい…かな?
2013年6月3日 23:57
ウチも外車は良くわからないですww

でも、タイヤサイズとかオイル量とか燃費とか…
幽子さんと余り変わらない…

こういうイベントにも行ってみたいですね
コメントへの返答
2013年6月4日 7:24
オイル量10リッターとか…倍以上に金かかるw
イベント、面白いですよ〜。走る(カート、サーキット)もあるのがカノカレイベントなので、普通の漫画家さんとはちょっと違うかも。

ライブで描き下ろしって初めて生で見たけど面白かったー(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年6月5日 20:24
こんばんは☆

私も麻宮騎亜信者です(笑
信者暦は、コンプティーク時代から~
土曜日のトークショーではGulfシャツ着てスタッフしておりました♪
いやぁ~いいですのフルラッピング☆
素敵過ぎます!!
コメントへの返答
2013年6月5日 20:38
こんばんは。
会場で拝見しました〜、スタッフお疲れ様でした\(^o^)/

今週土曜日は俺の知人が、そして日曜日は俺も再びサイン会に行くので、また機会があれば車も見てやってください。

今度は会場近くのタイムズ(まんだらけ前)にでも停めようかと思ってますので。

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation