• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月08日

SLD導入プラン。

相当な腕前の人に追いつく為に、
(※俺調べ、南関に3人、名古屋に2人、兵庫に3人)


『ショートコースだからリミッターカットなんていらないZE☆』

と、ずっと後回しにしてたSLDをついに導入することにしました。



EP3のK20Aは、ノーマルECUだと6速5,900回転という中途ハンパな所で頭打ちになって燃料カットによる減速を余儀なくされるんですよ。

まさに寸ドメ

ショートコースは問題ないのですが、これだと200km/hオーバーが狙える鈴鹿のホームストレートで闘うことが出来ません。

今まで封印してきた6速VTECを解禁して、第一コーナー進入での度胸勝負、




超絶ウルトラスーパーレイトブレーキン

の為にも、導入せざるを得ない。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/07/08 21:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年7月8日 21:42
タケルさんもSLD導入ですかwww
自分もフルスケールに交換したから~
で導入しようと買った所なんですけどwww
コメントへの返答
2013年7月8日 22:23
国際コースなんてそうそう走らないだろうと思ってたんだけど、ひょんなことから鈴鹿行くことになって、『鈴鹿のホームストレート、180じゃ頭打ちになるよね?』ってことで導入w

6速のVTECを解放してスピードの向こう側へ行ってきますwww
2013年7月8日 21:42
っ「フルコン」ww
ウチもショート専門、エンドで130k位なので
リミッター余裕ですが…
ブーストカットがウザいのでセンサーごと
撤去してありますww
コメントへの返答
2013年7月8日 22:26
フルコン導入したいところだけど、まぁそれは最後ってことで。それまでに色々やることが(キャリパー、フルバケ、六点式ベルト、ペイントヘルメット、HANS、LSD、ロールゲージ)あって、やること無くなったらECUとエンジン行きますww
2013年7月8日 21:48
ついにですね!(^ω^)

ウチのは16進数を弄っただけの360kmリミッターになってますwww

無理しないように気を付けてくださいね(・∀・)p
コメントへの返答
2013年7月8日 22:27
自走で行って無事に帰宅するのが最大の目標なので(翌日は普通に仕事だしw)、ヤバいと思ったらエスケープゾーンを駆け抜けますww

360kmリミッター…飛ぶ気?ww
2013年7月8日 22:45
意外に解除してなかったんですね。

ウチはこれ使ってますね♪
http://www.nagaidenshi.co.jp/MONITOR/4010.shtml


タイヤ、ホイールのサイズ変えても自分で補正出来るから速度正確に表示できるし(気にして見るのなんて最初だけですがww)デジタルなんでアナログの純正メータよりパッと見わかりやすいです♪

SLDより安かったんじゃないかな?性能の良し悪しはわかりませんが解除するだけなら簡単です♪
ちなみに120kmでリミットかけるとかの設定もできますがこの機能の意味は謎です(;´∀`)

コメントへの返答
2013年7月8日 23:01
意外にしてなかったのよ。というかする必要がなかったし。

微妙にSLDのが安いかな~。11、000円くらいだし。なによりリミッターカット”だけ”に機能を絞っているので誤作動を起こさないことと、純正ECUの機能そのままに使えることがメリットかな。

120kmカットは、つい踏みすぎて速度超過するのを抑制するのが狙いでないのかな。

どんだけ踏んでも120kmなら、高速とかでオービスにかかることもないだろうし。
2013年7月9日 0:15
SLD… 僕もマスターに着けようと持ってはいるのですが、現時点を考えると…ってなってしまって結局ハッチにのっけたまんまですw


電スロ系はこういう時大変ですよね…w
コメントへの返答
2013年7月9日 7:20
マスターでサーキットでも走る気?ww
あと、EP3はワイヤー式なので、ダイレクト感はあるし、配線割り込ませるのもそんなに難しくない…はず(^◇^;)
2013年7月9日 9:42
LSDじゃなくて、SLDなのね(゚∀゚ゞ)
自分はセントラルでリミッター当たるまでは…
あ、フィットでは当たることないか…

ちなみにフィットでリミッター変更はECU書き換えなのです
コメントへの返答
2013年7月9日 12:43
昔ながらのワイヤー式なので、配線に割り込ませる感じですかね〜。

LSDも魅力だけど、多分来年かなぁ?と、言うのもその前に色々やりたいこともありますしね〜。

プロフィール

「マジかー。EP3のラリー仕様とか転がってないかなーw」
何シテル?   08/20 15:35
愛華×キリンは俺の嫁ですが何か?w 『山口出身、taker@type-A。ただの脚フェチには興味ありません。この中に、脚のつま先…中でも化学繊維【黒パンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

痛車レーシング走行会 IN YZサーキット本コース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 22:57:20
『サーキットに行きたくなるキャッチコピー募集』キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 12:44:43
エンジンオイル屋 
カテゴリ:カーショップ
2010/09/30 09:55:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 姫シビTypeR (ホンダ シビックタイプR)
 心機一転! 【彼女のカレラ×姫神ガジェット(岬愛華×姫神キリン)仕様】 なんか中の人 ...
ホンダ シビックタイプR 愛華改 (ホンダ シビックタイプR)
 痛カッコイイがコンセプト。愛華が好きすぎて気がついたらこうなってました。塗装ではありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation