• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごちゃむのブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

😢→😆

😢→😆購入した車高調を色々チェック

固着も無く減衰もちゃんと効いていて
サスに少しサビがあったりダストブーツにちょい破れありますが、リーズナブルだったので消耗品は変えればいいしと思っていましたが、リアの減衰調整が片方だけできません。

回すとカリカリするはずなのにそもそも回らない

んが、まぁ色々やってみるかと

CRCをぶっかけて1晩放置→変わらず
やったシャフトを火で炙ってみる→変わらず
ハンマーでシャフトをコツコツしてみる→回った!!

HKSでは基本的に販売店経由でしかOHできず中古品だと難しい
HKS関西だと個人でもやってくれそうまで調べた中で上手くいったのは嬉しい😆👍

あとは車高どのくらいにするかでヘルパースプリング入れるかどうかかなぁ

あとは作業を馬掛けしてやるか、ガレージ借りるか
5年放置の車の下回りのナット回せるか心配🥺
Posted at 2025/10/07 12:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

車メンテスタート

車メンテスタート車の買い替えを考えていましたがレガシィと同じ車格でゴルフバック4つ積める四駆ターボに中々出会わずもうちょい乗るかと、あれこれメンテ

最近ダンピングが酷く感じるようになり車高調の減衰を弄りますが、ハードにしてもソフトにして(鈍いからか?)余り変わらないような気がして足抜けちゃったからOHするか!と思うも純正足は山小屋で取りに行くのも面倒だし、適当な車高調でも買うかと物色していました。

しかし物色していると今度はどうせなら良さげなものとウズウズしだし届いたのがコチラ

思ったより綺麗でワンチャンこのままでいいんじゃないのと思いつつ、まぁとりあえず着けるかという感じで、さて車整備久々でできるのかと((((;゚Д゚))))しております😅
Posted at 2025/10/05 17:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

いじった車はちゃんと維持らないと(実例)

いじった車はちゃんと維持らないと(実例)雨が降るとAF学習が狂う雰囲気でここ一年位不思議でした。

昨晩も雨で、今日は時間があったのでエアフィルターでも洗うかーとエアクリを分解してみたら、、、💦

洗うどころか既に居なくなっている部分もあってこれがどこに消えたのか考えると汗が出てきます。

社外品の消耗品はもう少しこまめにチェックしないとですね。
Posted at 2025/08/16 11:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

AF学習値が

AF学習値が久しぶりすぎる車不調ネタ

私の車。
これまで二次エアーをどこかで吸っている影響でAF学習値は基本マイナス。

ところが加速中に燃料カットのような挙動が出てAF学習値を見ると基本プラス遷移。

騙し騙し乗っていましたが、負圧走行だとAF学習値は12.5%
AF補正値はずっと0

加速も全体的にモッサリ。

と、言うことでエアフロクリーンをAFセンサーにぶっかけバッテリー外して学習のリセット。

さて、これで治らなかったら燃料ポンプ濃厚。
燃料ポンプ交換怖いので車屋さんにお願いかなぁ

さて、治るのか!?

翌日追記↓↓↓

Ecuリセットあとアイドリングして水温80度まであげると
AF学習値真逆の-14.9%

基本アイドル時はこの傾向。
ここからエアフロ電圧4.5vかかるまで負荷をかけて走ったりハーフスロットルも含め10分程度走るとざっくり学習が進みます。

-5.0%で落ち着く。
うん。ただエアフロ汚れていただけだった。
と、言うことで毒キノコフィルター5年位交換していないことを思い出し発注しましたとさ。
めでたしめでたし
Posted at 2025/08/13 16:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

まだBPに乗っていますがっ!

車は最近は買い物とゴルフくらいでしか乗りませんが、、、
コーナーインすると異音が(゜.゜)

久々のジャッキアップ


既に異音がしているってことはドラシャごと交換かなぁ~。
どうせなら両方交換しちゃおうかな。

ブレーキパッドも交換しないとですが、そもそもキャリパーの
販売元が既に無くなっているので色々調査です。

久々に車の事考えるもの楽しいですね~。
色々やる気が出てきました!!




Posted at 2023/09/27 10:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スターレットEP82を3台乗り継いだ後 2年の空白を経てレガシィを購入でごす。 ATを1年弱のった後MTレガシィに乗り換え。 AT時はチューニング...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] マサダシザースジャッキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 01:23:32
ブレーキパッドの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 23:41:03
工場オフ ~紅葉がキレイだった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 13:19:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5ESpecBのMT車です。 Ecoの時代マニュアルターボなんでいつまで リリース ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドDのSPEC.Bです。 ECUとプラグを除く全パーツを次期車両に移植し 20 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
わたしにとって3代目のスターレット 同じスターレットのりの方から譲っていただきました。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目の82後期です。 パワーチェックを行ったときの写真で 確か185馬力くらいだった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation