• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年9月4日

シフトの文字の色を変えてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回シフトゲートイルミを作成して無事に光ったのですが純正カラーの文字の色と違ってしまったので文字の部分のバルブを変えてみました。
空母とかは作れないのでこの間オクでポチったLED(グリーン)がまだ大量にあるのでそれを使ってみました。
写真は交換前です。
2
最初は販売品を使おうか迷いましたが、先日オクでポチったLEDが余ってるのでもったいないのでそれを使います。

使用するブツはオクでポチったφ5 LEDグリーンです。
3
シフトパネルを取ってからゲージの部分をばらして純正で付いてるバルブのユニットをバルブを取ってからばらしました。
バルブのユニットは使用しないのでビニールテープでまとめておきました。
シフトイルミでつなげた+・-につなげます。
LEDはとりあえずバルブユニットを外した穴に通して裏側からアルミテープで止めておきます。
4
取り合えず試験点灯しました。
まあまあの光量があります。
最初は2発にしようと思いましたが1発で様子を見ます。
5
カバーをかぶせてみました。
カバー全体に光が回ってます。
6
ばらした部分を元に戻して完成です。
ある部分を除いてはいい感じで光ってますが・・・・。
7
暗くなってから撮影しましたが・・・。
Mの字が光ってません。 (つд・)ウエーン
赤と緑の相性が悪かったのか全然光ってません。
( ゚Д゚)y \_ ポロッ

でもこの色はきれいなのでこのままでもいいかなと思いますがエーモンの白色もあるので試してみます。

・・・だからグリーンの人ってなかなかいなかったのか・・・と思いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン 低圧バルブコア ガス漏れ 103800キロ

難易度:

備忘録 4灯化部分のLED交換

難易度: ★★

オイル、エレメント交換 104100キロ

難易度:

ATF交換 2回目 20250814

難易度:

デイライトフォグベゼル取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換 20250821

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月5日 16:57
リベンジしちゃいますか(笑)


σ(^_^;)はヘタレなので、四国の職人にお願いしました。
コメントへの返答
2010年9月5日 20:48
しちゃいます。(笑)

空母とかできないのである材料を使用して何とか工夫してみます。

やっぱり赤が光ってないとね~。
2010年9月5日 17:49
緑のLEDから赤の光の成分が出ていないので、こうなってしまうみたいです。
だから青のLEDを使っても同じようになりますよ。
対策はイシヤンさんが考えているとおりで、Mのところに白または赤のLEDで光らせれば大丈夫です。
ただ他の文字に影響が出ないように遮光する必要がありますね。
コメントへの返答
2010年9月5日 20:58
ご指導ありがとうございます。
やっぱりそうですか。
4の画像の時に一瞬色の相性を考えたのですがMの字が透けてくれれば・・・とほのかな期待をしましたがダメでした。 
Mのところに白のLEDで逝ってみようと思います。
実験のために緑のLEDの隣に白を並べてみようと思います。光の色自体は混ざらないような気がするので・・・。
ダメなら遮光はやっぱりアルミテープ・・・で行きます。

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation