• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

いよいよコブラの6速ATM化が完成なんですが・・・

思い起こせば昨年(2012)7月(上旬)に6速ATMに換装のため、工場入りしたコブラ。
当初は約3ヶ月の予定(9月末完成)でお願いしたのですが、なんと倍の半年も掛かって
やっと戻ってくることになりました。

で、最終整備のワンオフ・マグ鍛造19インチ・ホイールを取り付ける段階でトラブル。
なんと!センターロックの6角スピンナー(ホイールと同時に作製)のネジ山が合わず、
2回転位締めるとそれ以上回らなくなって固着?!してしまいます。

オリジナルのリア・ハブを渡してピッチ等を測りつつ製作して貰ったスピンナーですが、
どうやら恐怖の米国仕様ユルイ規格のネジ山ではバラツキが多過ぎてダメみたい。
モチ、見本のハブではクルクル回るのであります。

ということで、折角の鍛造はスピンナーのネジ山間隔を削ってからの
取り付けとなってしまいました。

しかし、半年も乗っていないので、エンジンの具合やら、肝心の6速ATMの具合
(輸入後約半年倉庫に仕舞っていた)やら、ちゃんと動くか心配であります。
来週から調整方々自分で手を入れようと考えているのですが、この寒さ!
体が保つかしら?
ブログ一覧 | コブラ | クルマ
Posted at 2013/01/05 09:57:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

昨日は……
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 17:52
明けましておめでとうございます。(^.^)

色々大変そうですね。

可愛い子は手がかかるって感じでしょうか?

今年もパレードラン?目指して頑張って下さいませ。(^.^)
コメントへの返答
2013年1月5日 18:14
あけましておめでとうございます@今年もよろしくお願い申し上げます。

「可愛い子」って感じより、
見かけの雰囲気で付き合い始めたら、トンでもない性悪女だった・・・・ってな感じであります。ま!自己責任ですから・・・(本当ならコルベットZR-1とかバイパー辺りを買った方が遙かに良かったナァ~)
 ロータリーのラリーは、今年は3月16日の1日開催なので、完走出来ると軽く考えております。ま!ワイルドな性格なので細かいルートは省いて走ろうかと・・・ネ!!
2013年1月7日 14:06
あけましておめでとうございます。

米国仕様のユルイ規格(笑)

自分もアーチェリー関係でアメリカの製品を使ってましたがネジの規格はホント勘弁して欲しいです。
(^^;
コメントへの返答
2013年1月7日 15:41
あけましておめでとうございます。

スピンナー、製作者さん曰く、公差が大きすぎる為、例えば、見本ハブが最大公差であった為、それに合わせて作ったスピンナー・ピッチが最小公差のハブでは噛み合わなかった、のではないかとのことです。

結局、ハブ4軸ともをバラして、ハブのネジ山を変えることになりました。
正月早々からヘトヘトなオジさんであります。

ということで、今年もよろしくお願い致します。

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation