2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が入り、完成した車体(ローリング・シャシー)をコンテナに入れて南アフリカを出航した途端に嵐に遭遇しなんとコンテナが流失したそうであります。因みにシェルビーコブラはラスベガスで作っているのだと思っていましたが、南アのスーパフォーマンス社で委託組立?!をしているんだそうです。
でぇ~だ、再度作ると順番が最後に回るのでもう1年間位待たなければならないとのことで、米国のディーラー在庫車からオジさんの要求に近いコブラを探して貰うことにしました。
因みにエンジンとミッションは別注文とのことで、フォードのスモールブロック(SB)系でシェルビー印のアルミブロックが新発売になったとのことで、ビッグボア(4.125")の3.5"ストロークで374CIDに軟弱ハイドロ・ローラーカムを使って、ミッションはフォードのC4というATM(これまた軟弱)にしました。
2010年6月、やっと日本に届き、登録準備中であります。
で、2010年7月納車、がっ10月末から約1年間不本意ながら御殿場の工場入り、2011年秋に復活。
で、2011年11月上旬よりメーター系を全交換の為に工場入り、2012年2月無事に完成しました。
今後は、GM社の4L80EというATMを改造して6速化しパドルシフト仕様のブツを仕入れてありますのでソレを2012年夏頃に、18or19インチのホィールをワンオフ製作とディスクブレーキの大口径化を2012年秋頃、ってな感じで考えております。
2020年9月現在、上記の4L80E改ATMの換装、19インチ鍛造マグの取り付け、エンドレスの6Pキャリパーとローター交換等も無事に完了し、TBIも快調で、街乗りにも使えるコブラに完成しております。