• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

空気抜きの結果

昨日コブラにチョロっと乗ったら・・・・・・

「空気抜き」の効果テキメン!(ちとオーバー?!)
水温の下がりが良くなって電ファン作動時もスムースに下がりました。
 また、ヘッダー上部の遮熱板本体も120度に達せず!(サーモテープを120~160に張り替えたので、ソレ以下は判りません)
ま!成功・・・・ということにしておいて下さい。

ついでに?!、TCI社の6速ATMのサポートを久しぶりに覗いて、もしかするとバージョンUPしてエンジンブレーキが効く仕様になっているカモと期待していたのですが・・・・・、

実際は真逆?!のようで・・・・米国の五月蠅いユーザーが返品と工賃を返せ!と息巻いていました。ま!「加速」には最適なパドル+6速ATMなのですが、コーナー手前での減速では全くの役立たず!、彼の言っていることは痛いほど判るのであります。
 結局、制御ソフトの問題ではなくバルブボディの構造的問題のようで、エンジンブレーキが可能になったとしても本体をバラさないと簡単にはVerUp出来ないようで、再度がっかり。

とにかく早く「秋」が来ないかしら。
ブログ一覧 | コブラ | クルマ
Posted at 2013/07/17 07:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

1000式。
.ξさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年7月17日 14:36
おぉぉぉ~

イイ結果が出て良かったですネ!

ドキドキしながら乗るのは、心臓に悪いので・・・。


「秋」・・・・・。

今までの女子遍歴を思い出してたらスグ来ますョ~

コメントへの返答
2013年7月17日 15:12
ま!かなりの面積がありますので、これで効果が無いと・・・・悲しいです!

「秋」・・・・・、昔の事を思い出すと・・・・さらに辛く悲しいのであります。
2013年7月17日 21:31
停止中はかなり効きそうですね。
これだけの苦労があっても悪女好きとしてはやっぱり欲しいです。
でも、きっとノーマルで秋と冬だけ乗ると思います。笑
コメントへの返答
2013年7月17日 23:06
実際に買うのであれば、シェルビー謹製のCSXシリーズではなくて、スーパフォマンスとかカーカムとかの「レプリカ」の方が本気で乗る人にはお勧めだと思いますヨ。でも・・・・どノーマルでは、どのみち日本では難しいカモです。

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation