• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月27日

8/27、コブラの現状

8/27、コブラの現状 ※実は7月下旬から約30分程度走ると、自動的に?!全電源喪失する(約20分程度で自動復帰)症状が出ていました。

現在、あきる野の工場に入っているコブラですが・・・・、

1.無事に4L80E−ATMのマウントが完了しました。
  製作の完成度がかなり高くて、驚きであります。

2.ラジエター前面の"お飾り"2連電動ファンも無事に交換しました。
  多少の加工が必要だったようですが、ちゃんと施工して頂きました。
  ほんとコブラの部品って色々と在りすぎて、且つCSX400用となっていながら、
  ちゃんと着かないのは・・・・アメ車の特性なんでしょうか?

3.ラジエター後面の"本物"の16”電動ファンのシュラウドは・・・・
 残念ながら、ステアリング・ラックやアッパー・サス・フレーム?!、
 ロワー水出口?!等々に当たるので、断念しました。今後の課題と致します。

4.デフ・オイルの漏れは、オイルシールではなくて、デフ・ベントからの噴き?!でした。
  原因が判ったので、とりあえず「そのまま」行きます。

5.肝心要の「全電源喪失」は・・・・・
  当初キルスイッチ(アース制御)を疑っていたのですが問題無し!
  次に50A−MAXIヒューズのホルダーを疑ったのですが、これも問題なし!
   結局、スターター・ソレノイド迄は全く問題無く、ソレノイドからIGNキーまで
  の配線のどこかに異常があると判断し、別途新しい配線を引いて貰い、
  無事に解決しました。
   (後で調べたら、Sソレノイドから50A-MAXIヒューズ-->電流計-->
    IGNキー(BATT端子)と配線されているのですが(配線図では)、
    電圧計に変更した際にその端子処理をテキト〜にされた為に起こった
    と思われます)

ということで、今週中には戻って来ると思いますが、
今後は、エンドレスの6Pキャリパーと14”ローターを着ける作業であります。
(これでブレーキが効かなければ・・・・・マスターシリンダーを小径に交換して・・・
 それでもダメなら、バキューム・ブースター取付でしょうかネェ〜)

※写真は工場からの提供?!です。
ブログ一覧 | コブラ | クルマ
Posted at 2013/08/27 20:15:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年8月27日 22:16
そ、それでもコブラ欲しいですぅ〜(>_<)
コメントへの返答
2013年8月27日 22:46
CSXシリーズの作りは「本当に」悪いので、サーキット走行するのでしたら絶対にお薦めしませんし、そのままでは無理(まともに走れない)と思います。また部品も純正?!は出ないので大変ですヨ。走るコブラなら、カーカム社かスーパフォマンス社辺りの方が後々のメンテが遙かに楽だと思います。(カーカム社なら希望の仕様で作ってくれるカモ)
2013年8月28日 14:49
マウント良い出来ですね~
完成してしまえば見る機会も余り無いのが残念
(^^

シュラウドは無いと効率落ちるから夏場は厳しいですね
来年の夏までのお楽しみかな?
コメントへの返答
2013年8月28日 14:54
当初、予想していたのより?!、かなりイイ出来映えで・・・・正直、驚きました。

ファン・シュラウドですが、ファン本体がシュラウドの役目もしていますので、ま!なんとかなっております。裏側をカバーして、ラジエタ-全面を使ってファンに吸わせようと目論みましたが、あえなく断念であります。

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation