• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年3月3日

スピーカーがズズズズーっと震えるので、修理してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ケンウッドの2wayスピーカー(KFC-XS1703)なのですが、ビビリ音が出ています。
ネットで調べると、コーン紙の破れなのか剥がれなのか、割りと多い故障のようです。
2
スピーカーを鳴らしながらコーン紙を触ってみると、ビビリ音がなくなるところがあります。
見た目では破れてるようには見えないのですが。
3
どうせゴミなスピーカーなので、試しにスピーカーと磁石の付け根に、GPクリアを塗ってみました。

すると、嘘みたいに良くなりましたが、大音量にすると、ちょっとビビリ音が混ざっています。9割直った感じ。オシイ!

残念ながら完全には直せなかったのですが、かなり直りました。

ズズズー音が出たら駄目モトでGPクリア修理はありだと思います。

さて、ちゃんと直したいのてすが、どうしよう?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードスピーカーカバーの魔改造!?

難易度:

アンドロイドカーオーディオに交換

難易度:

MDV-M911HDLの地デジアンテナとドライブレコーダーリアカメラの取付

難易度: ★★★

イコライザー調整

難易度:

リアスピーカー取付

難易度:

carrozzeria DEH-7100

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation