• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きはちん改の"きはちん改" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

5点式シートベルトの取り付け。微妙、、、。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
レカロシートを取り付けたら、5点式シートベルトが付かなくなりました。

コンソール側の腰ベルトを、シートレールの固定ボルトにL字アングルで取付けていたのですが、このアングルがシートレールに干渉してしまいました。

もともと、このL字アングルでは、JAFのレギュレーションでは認められておらず、フロアトンネルに穴を開けてアイボルトで固定するのが正しいやり方です。

が、ボディに穴を開けるのは気が引けるので、ずっとこの状態でした。

公認レースじゃなければ困らないので。

しかしこのL字アングルが使えないとなると困りました。

対策としては、

シートベルトは純正の3点だけにする。

ボディに穴を開けて固定する。

シートレールに共締めするHPIとかのレールを買う。でも、スーパーローポジションレールだと、それも加工しないと付かないらしい。

うーん、どれもぱっとしないです。

そんな中、ふと思ったのですが、L字アングルを90度からもっと広げる方向に曲げたら使えるかもと、、、。

それでハンマーで叩いてみましたがビクともしません。

まあ、カンタンに曲るようだと危険てすね。(^_^;)

油圧プレスがあればカンタンなのですが、そんな機材はアリマセン。

そんな中、閃きました!(^_^;)
2
グレーチングの細いところに引っ掛けて、ウォーターポンププライヤーでグイッとやってみる。(汗)
3
かなり硬かったですが、ここまでキマシタ!

もはやL字というより、真っ直ぐに近い。
(苦笑)
4
いちよう付きました。\(^o^)/

これでもレールに干渉するのですが、シートペルトを付けられるギリギリの角度との落とし所を探りました。

シートを下げるとレールに干渉するので、一番後ろまで下げられなくなりましたが、許容範囲という事にしました。(^_^;)


強度とか取り付け方法とかの問題はありそうですが、クラッシュしたときは、前に引っ張り方向の力が加わると思うので、このI字?になったアングル自体は引張り側の強度はあると思われます。
むしろ、ボルトに横方向の力が加わるので、ポルトが折れる方向かと。

こんな感じで考えていますが、これは自己責任ですね。
5
という事でこんな感じになりました。

良かった〜。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BNR32 ユーザー車検(備忘録)

難易度:

COVERITE カバーライト 5層構造ボディカバー洗濯

難易度:

ドアバイザー

難易度: ★★

シートベルトアンカーBOLT雄ねじ修理

難易度:

カムシールの交換

難易度: ★★

見えないところも丁寧に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味でジムカーナをやっています。 あまりうまくないですが、長くやっているので 基本的な技くらいなら、教えたりしています。 フォローしてもらえると嬉しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRZ 86 ミッションオイル デフオイル パッキン 高額問題 互換品検討 と型番の矛盾について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 07:40:44
リヤデフキャリアASSY取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 06:32:07
ドライブシャフトO/H(取外編1)その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 04:32:36

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R きはちん改 (日産 スカイラインGT‐R)
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ もう、人生 ...
スバル BRZ スバル BRZ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 普段はのん ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
自動ブレーキが欲しくて、旧型から新型に買い替えました。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
フォロー大歓迎。良かったら自由にフォローしていって下さい!\(^o^)/ 納車されま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation