• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やまいち★の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年5月21日

テールランプユニット(リアコンビネーションランプ)の取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアバンパーを取り外す。
https://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/3091758/6381437/note.aspx

バンパーを外さなくてもテールランプを取り外す事ができる様ですが、この辺りがどう言う構造になってるのかを直に確認したかったのでバンパーを外してから作業しました。

赤丸のボルト(10mm頭)を外す。
赤矢印のクリップを外す。
2
黄色矢印のコネクターを抜く。
3
あとは青矢印部の爪で止まってるだけですので、コレを押して取り外す。
4
画像の様に青矢印方向に爪を押さえ、ランプの配線を赤矢印方向に軽く引っ張るとテールランプユニット(コンビネーションランプ本体)が黄色矢印方向(バンパーの外側)に飛び出します。
5
ランプ本体はこんな感じ。
6
反対側も同様に取り外して完了。
7
抜け殻の画像

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ本体取り替え

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

フォグランプ、色切り替え付LEDバルブに交換

難易度:

ポジションランプのLED交換

難易度:

スズキ純正マルチコートフォグランプへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと岡山にお邪魔してます。」
何シテル?   07/27 06:52
はじめまして。 最近、ある車が気になるせいで、いつもみんカラで情報収集させて頂いてる者です。 見てるだけじゃなく、なんとなくやってみたくなり、登録いたしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ Ninja ZX-4RR] 自作バイクリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 16:54:27
5速ギア 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 18:21:00
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) 5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 18:19:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月23日納車。 2020年2月にGRBインプレッサWRXSTI(B型)スペ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
94年式ホンダNSR250R(MC28) 世の中から2ストロークエンジンが消滅する・・ ...
その他 その他 その他 その他
GRBの件でみんカラを始め、色々調べてるうちにGRBのラジコンの存在を知り、友人にリサー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200(94年式・初期型) 20歳の時にこつこつバイトして買ったバイク・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation