• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

出雲崎と星峠の棚田

出雲崎と星峠の棚田タイトル画像は新潟県十日町市にある「星峠の棚田」
この田園風景は、人が田畑を開拓した芸術品。
素晴らしい!

海の日なので、新潟県の「出雲崎」まで。
遠くには佐渡ヶ島が見える。
空が青く広く見える景観好きです。


海も透明度高くて魚も見えます。
ゆっくり眺めていると楽しい。


昼間は海鮮を満喫。
鮮度抜群です。




ご飯を食べたら「柏崎刈羽原子力発電所 サービスホール」で原子力を学びます。
料金は無料です。


こんなキャラがいました。


行きは高速を使って、帰りは下道で帰ってきました。
山を走っていたわりには燃費も16.4km/Lと、まぁまぁ良い。


山道で「うさぎ」を偶然見られた。
自然に囲まれた休日。良かですな。
Posted at 2025/07/21 23:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年07月19日 イイね!

エアコンガスクリーニングと八ッ場ダム

エアコンガスクリーニングと八ッ場ダムメルセデスの「エアコンガスクリーニング」を実施。
作業は今回初めて訪問の「イバラキモーターサービス」へ。

作業説明があり、珈琲を飲みながら待つこと約40分。
結果、
基準ガス量590gに対し、339gと減っていました。
ガスを200g補充し完了。
もともと効きは良かったので、体感的な変化は無しです。
これでエアコンは、しばらくは安心。

初めて作業をしてもらったお店ですが
とても親切丁寧でした。
後日に、FDのガスクリーニングも依頼しようと思います。

その後に八ッ場ダムまでドライブ。
夏場の洪水に備えてか、いつもより水面が低い。


水は少ないけど景色は最高。




帰り道、山の中を走っていると、子狐が道の真ん中に座ってました。
小さくて可愛い。


野生の動物に遭遇すると嬉しい。
また会えるかな。
Posted at 2025/07/19 21:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年07月14日 イイね!

車検証入れ

車検証入れFDの車検証入れです。
OPELの本革の車検証入れ。
しっとりした手触りがいい。
10年以上前に、車さんから頂きました。

FDの純正はビニール製で緑色。
まぁ一般的な安い感じ。

車の性能に関係ないけど
質感が高いってこと、大事だと思う。
Posted at 2025/07/14 22:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ
2025年07月13日 イイね!

牧場と軽井沢

牧場と軽井沢曇り空でしたが、神津牧場へ。
駐車場の車も多め。
お客さん来るのは良いことです。


昼過ぎの牧場の気温は19.5度。
過ごしやすいです。


放牧地から搾乳室までの牛の行進を観て
その後は子牛と戯れます。
この季節はお客さんが多いからか、子牛は触られ慣れている感じ。


この子牛はまつげが茶色。
可愛い。


ソフトクリームを食べます。
牧場で食べると、より一層美味しいです。


牧場の後は、軽井沢のアウトレットまで。
カバンを見に行ってきました。
気に入った形が無かったので、今日は見るだけでした。

緑いっぱいのこの季節はいいな。
Posted at 2025/07/13 20:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年07月12日 イイね!

群馬パーツショー

群馬パーツショー先週末はメルセデスのエンジンオイル交換。
今週はFDのエンジンオイル交換。
2週連続でDIYでオイル交換です。
曇っていても汗だくになりますな。


オイル交換が終わったので、午後はGメッセで開催されている「群馬パーツショー」へ。
自動車部品のショーですが、自転車で向かいます。

主催がトヨタともあり、ランクルやGRヤリスなどトヨタ系が多い展示です。
トヨタと言えば「メガクルーザー」もありました。
自衛隊が出展してました。
メガクルーザー、でっかいです。


ランクルのシャシーが展示されてました。
無駄のない質実剛健さを感じます。


自転車で行ったこともあり、重いものは買えないので
今日はブレーキフルードを2Lほど購入。
定価の1/3と安かった。
来年も行こう。
Posted at 2025/07/12 18:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係全般 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/600079/car/3101699/8303314/note.aspx
何シテル?   07/19 18:34
FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation