• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REバンケルのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

雨が降ったので

雨が降ったので雨が降ったので、貯水が不足している「八ッ場ダム」へ水位を見に。
まだこの程度の雨では不足でした。

いつもなら勢いよく放流していますが
今は無し。


ダム湖はこんな状況。
いつもなら水に浸かっている場所が露出。


旧吾妻線のトンネルが見えました。


高架橋も見えます。
一時的ですが、湖の中からこのような建造物が見えると
ワクワクします。


早めに通常の貯水率になると良いな。
Posted at 2025/09/13 20:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年09月07日 イイね!

古峯神社

古峯神社栃木県の「古峯神社」へ参拝してきました。
山奥にこんなに素敵な神社。
群馬の足尾側からいくと、細い山道を走らないといけません。
1時間ほど多めにかかりますが、栃木側から行くのが楽です。

神社の駐車場は広めです。
イベントでもない限り、混雑は無さそう。

境内に流れる川。
とても透明度が高いです。


参拝します。


横長の外観が珍しい。


建物の中に靴を脱いで入ると
1m以上の大きさの天狗様が鎮座。
雰囲気良いです。


帰りに釣り堀によって
「イワナの刺身」を食べました。
初めて食べましたが
歯ごたえがあり、サッパリして美味しい。


今日も高速に乗らず、ずーっと下道で175kmほど走行。
良いぞ疲れないメルセデス。
Posted at 2025/09/07 21:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年09月06日 イイね!

夏の生き物

夏の生き物雨も過ぎて天気も良い今日は、「神津牧場」
高崎は気温32℃でしたが、神津牧場の昼時点では25℃くらい。
涼しくなってきた。

Windowsの壁紙みたいな牧草地。


お昼の牛の行進を撮影していたら、アシナガバチに威嚇された。
少し場所移動。
スマホのレンズが目に見えるのか、レンズに近寄ってきます。
画面の左の部分のボケたところが蜂。


出産前の牛。
もう少しで生まれるとのこと。
頑張れ!


ハッチで過ごしている子牛。
いつ見ても可愛らしい。


ソフトクリームを食べます。
夏は牧草に水分が多いからかサッパリした味に感じます。


夏の風物詩。アオダイショウ。
食べ物が豊富なので丸々してました。


子供の頃は掴めたヘビも、今は躊躇しちゃいますわ。
なんで、そうなったんだろうな。
Posted at 2025/09/06 20:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年08月30日 イイね!

酷暑を逃れに只見地方へドライブ

酷暑を逃れに只見地方へドライブ今日の高崎市は40℃に近い気温ということでしたので、涼しいところへドライブ。
選んだのは福島県只見方面。
最高気温も29℃程度。
高崎に比べたら10℃も低い。

ダイジェスト。
只見駅。「駅」の漢字が良いです。


こんなキャラに誘われながら。


のどかな道を歩きます。
こういう道好きです。


そしてさらに山道を300m歩くと。


すごい神社が出てきます。
岩に吸収されているみたいです。
三石神社といいます。縁結びの神様として有名。


後は只見ダムと田子倉ダムを見たり。




昼食は只見スキー場で「マトン丼」を食べます。


夕食は新潟県に入って「へぎ蕎麦」。


只見方面、のどかで気持ちいい場所でした。
また行こう。
Posted at 2025/08/30 22:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2025年08月24日 イイね!

花火と神流川

花火と神流川土曜の夜は高崎の花火大会でした。
今年きれいな花火を見られて良かった。

日曜は、湧水を汲みに。
神流町の道路わきに湧水。


地元の人の維持もあり柄杓もありました。
湧水は冷たく、透き通って綺麗です。
後で珈琲に使って見ようかなと。


上野村の河川の土手に置き石。
恐竜の町だけ合って、首長竜のデザインでした。


上野村の道の駅で川を散歩。
水が本当に綺麗です。
鮎もたくさん見えました。




こんな生活ができる群馬は良いと思うな。
Posted at 2025/08/24 21:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ

プロフィール

FD3S 平成7年に生涯初の新車で購入。 ここまで一緒に走ってきました。 良い車です。 古い車になり、トラブルも出てくるので トラブルシュートが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2021年4月17日に納車。 V6・3000cc・ディーゼルターボを もう一度乗りたく ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラブルを気にせず 気軽に乗る事が出来る FD3Sを目指しました。 <FD3Sの仕様> ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年6月に我が家にやって来ました。 2019年の今では15万キロを超えました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2013年6月まで約20年間、所有しておりました。 古くなりましたが、6気筒NAの綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation