• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじぇいの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年11月12日

4連オーディオメーターいきます~ その⑥(取り付け編Ⅳ 完成~♪)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最後になりました~!

VUメーターに繋ぐためにはこのオーディオコードが必要なんです。

なぜなら、メーター側もカーナビ側もメスなので!

ダイソーで手に入るので問題なかったですよ~
2
カーナビ側ですが、自分は写真のところから出力を取りました。

フロントのアンプにつなぐ線です。(ALPINE VIE-X08の場合)

他の機種の場合はちょっと分からないです(;・∀・)

多分調べればすぐ分かると思いますよ!
3
ということで、この出力端子を探すのがすごい苦労しました。

何せカーナビの取り付けはDにやってもらったので…
結構分からないまとめ方とかされてたので(;・∀・)

でも、何とか目的端子を発見し、本体とメーターを接続しました。(接続は 『LINE INPUT』の方です)
4
電源コネクタも配線してここで仮点灯!!

ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!

綺麗に点きました!電圧計OK!時計OK!
皆さんが結構動かないと言っているVUメーターもOK!

動作確認も無事終了したので、外した逆の順番でパネルを戻していきます。
5
シフトも戻し、完全に元に戻して記念撮影(´∀`*)ポッ

写真はフラッシュありですが、メーター下の空きが…

そのうち何とかしようと思ってます!
6
フラッシュなし

運転席側から撮影
7
フラッシュなし

正面から撮影



後日…取り付けから一週間経たないうちに両側液晶が昇天されました。両側は現在、イルミだけとして機能させています。
8
そして摘出された小物入れ・・・
この子に明るい未来は来るのでしょうか?w

今回の取り付けに当たって参考にさせて頂いたロイヤルエンジンさんを始めさまざまな諸先輩達の整備手帳を参考にさせていただきました。

この場をお借りして、お礼申し上げますm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラバースペーサー取り付け

難易度:

タイヤ交換2本

難易度:

盆帰省前に、ブレーキメンテナンス。パッド交換。

難易度:

シフトポジションランプ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:06:20
徳豊商事 インサイドドアハンドル LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:50:00
イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation