• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルフ89のブログ一覧

2025年09月20日 イイね!

富山クラウジーズ【YKK AP アリーナ】イベントやBリーグ観戦予約できる駐車場 10選

富山クラウジーズ【YKK AP アリーナ】イベントやBリーグ観戦予約できる駐車場 10選Bリーグ観戦や推しのライブで駐車場が見つからず、慌てたことはありませんか?

そんな悩みを解決するのが予約できる駐車場サービスです。

YKK AP アリーナには駐車場があるものの、イベント時の利用はできなくなっています。

コインパーキングはあるのですが、台数が足りなく、満車の可能性も。

周辺相場は1時間あたり200円、1日の最大料金は600円が目安です。

難点はコインパーキングや臨時駐車場には確実に停められる保証がないことにあります。

このような理由からおすすめは、「予約できる駐車場 akippa、特P、タイムズのB」です。

アリーナ近隣でSUVまで駐められる駐車場は以下のとおり

NEW富山駅北オーバードホール駐車場(1台 大型SUVまでOK)
 評価 4.8: 料金:800円〜
久方町8-46付近駐車場(1台 SUVまでOK)
 評価 なし: 料金 350円〜
富山市総合体育館 川向かい駐車場(9台 大型SUVまでOK)
 評価 5: 料金:800円〜
牛島本町駐車場(19台 大型SUVまでOK)
 評価 4.6: 料金:600円〜
奥田寿町駐車場(13台 大型SUVまでOK)
 評価 4.9: 料金:500円
富山奥田新町駐車場(10台 大型SUVまでOK)
 評価 4.7: 料金:500円〜

7つ目以降はぜひブログでお確かめください↓
https://takamaru-flow.com/akippa-ykk-arena-toyama-parking/ivents/
Posted at 2025/09/20 14:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

【横浜国際プール】イベントやスポーツ観戦で予約できる駐車場

【横浜国際プール】イベントやスポーツ観戦で予約できる駐車場横浜国際プールは今後スポーツフロアがメインとなり、水泳以外にもスポーツイベントがさかんに開催される見通しです。

「横浜市は3月3日、横浜国際プールの再整備事業計画を公表した。

昨年12月に示した原案通り、メインアリーナのプール利用を廃止し、通年スポーツフロアとして整備する」

引用:タウンニュース 2025年3月13日

イベントやスポーツ観戦向けの施設になるということで、今後駐車場の需要も増えてくる予想。

来場者用の駐車場
台数:約270台  
料金:普通車2時間400円
超過30分につき100円
駐車場プリペイドカード3,000円(3,400円分)を受付で販売

コインパーキング
横浜国際プールの南側、北山田駅周辺にコインパーキングが10か所あります。
1時間あたり600円、1日の最大料金は1000円が目安です。

おすすめの予約できる駐車場
北山田6-〇〇-21駐車場( 2台 大型SUVまでOK)
評価 5: 料金:700円〜
北山田6-〇〇-15駐車場(1台 ワンボックスまでOK)
評価 5 :: 料金 700円〜
北山田6-〇〇-11駐車場(1台 ワンボックスまでOK)
評価 なし: 料金 500円〜
横浜国際プール・東山田小学校すぐの駐車場(3台 大型SUVまでOK)
評価 5: 料金:1,000円〜
キャッスルK駐車場(3台 大型SUVまでOK)
評価 4.5: 料金:500円〜

駐車場の特徴や当日の価格などはブログにて
https://takamaru-flow.com/akippa-yokohama-international-pool-parking/ivents/
Posted at 2025/09/10 09:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月04日 イイね!

JFE晴れの国スタジアム周辺の予約できる駐車場10選

JFE晴れの国スタジアム周辺の予約できる駐車場10選ファジアーノ岡山FCのホームスタジアムの「JFE晴れの国スタジアム」

JR岡山駅からバスでも行けるスタジアムで、来場者用の駐車場もあります。

【岡山県総合グラウンド内駐車場】
第一駐車場 255台
第二駐車場 130台
第三駐車場 95台
時間:午前5:30〜午後9:00
料金:1時間100円

会場に近いのは第二駐車場で便利なのですが、イベント日になると駐車場出入口の渋滞がどうしても課題になります。

そこで、会場周辺にある個人宅で貸している駐車場が駐めるのがおすすめです。

駐車場は1から3台程度なので出入り口の渋滞がなく落ち着いて駐めることができるほか、現地での支払がないため、出入りがシンプルに楽です。

大型SUVでも駐められるような駐車場を中心として紹介していますのでよかったらこちらも参考にしてください。

・津島新野 駐車場(1台 大型SUVまでOK )
 評価 4.7: 料金:500円〜
・津島新野◯丁目 駐車場(1台 大型SUVまでOK)
 評価 4.7: 料金500円〜
・メゾンドプレジール駐車場(5台 大型SUVまでOK)
 評価 4.5: 料金:510円〜
・The MODERN 学南町駐車場(1台〜 SUVまでOK)
 評価 4.8 : 料金:400円〜
・株式会社リーガルコーディネーター駐車場(2台 大型SUVまでOK)

駐車場の詳しい状況はブログにて↓
Posted at 2025/09/04 14:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

カーフィルム施工 失敗例をまとめてみました

カーフィルム施工 失敗例をまとめてみました屋外のDIYで10年に1回の割合でフィルム貼りをしています。

カーフィルム貼りでよくある失敗例をまとめてみました。

【5つの失敗例】
・位置ズレ
・細かな気泡
・窓枠から光が漏れる
・熱線周辺から光が漏れる
・フィルムにシワができた

1つめは位置ズレ。
ガラス面にスプレーを少なめに吹くとよくおこります。
フィルムをガラス面に貼ったあと四方の隙間を見ながら位置決めをします。
動きやすいようにスプレーを多めにするのがポイントです。

2つめは細かな気泡ができる
ガラス面をよく掃除しなかった、あるいは、剥がすときに微風でホコリがついた場合におこります。
対策としては室内で作業する、ガラス面をよく掃除することです。

3つめは窓枠から光が漏れる
位置ズレによってわずかな光がもれてしまうことがあります。
対策は1と同じく位置決めの時に光がもれないことを確かめることにあります。

4つめは熱線周辺から光が漏れる
熱線がある場合は、熱線で重ね貼りをしたあと熱線の中央でフィルムをカットする必要があります。
カットラインがずれることで光が漏れることがあります。

5つめはフィルムにシワができた
フィルム剥がすときに折れ目が入り、水抜きしてもシワがとれないことがあります。
また、フィルムの端が水分不足で動かず、ゴムベラでシワを作ってしまうこともあります。
風があるときはできるだけ作業を控え、フィルムに折れ目が入らないようにします。

過去3回ほどDIYしてきましたが、DIYのよさはフィルム代と僅かな道具代で室内が快適になることです。

間近で見ると細かな気泡はありますが、窓ガラスの開閉も問題なくできますし、エアコの効きもよくなります。

初めての方は安めのフィルムを2セット買うことで練習がてら始めてもよいかと。

それでも業者価格の3分の1にもならないのでお得感がありますよ。

ブログでもまとめていますのでよかったら参考にしてみてください。
https://takamaru-flow.com/diy-car-film-attach/maintenance/


仕上がりに完璧を求めたいときはプロにお任せするのが無難です。
Posted at 2025/08/23 12:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

東急ドレッセとどろきアリーナ(旧川崎市とどろきアリーナ周辺の予約駐車場

東急ドレッセとどろきアリーナ(旧川崎市とどろきアリーナ周辺の予約駐車場川崎市とどろきアリーナは2025年6月1日から「東急ドレッセとどろきアリーナ」に名称が変更後も、バスケやバレーの会場としてにぎわっています。

Bリーグ・川崎ブレイブサンダース
Wリーグ・富士通レッドウェーブ
SVリーグ・NECレッドロケッツ川崎

会場へ向かう手段としては、公共交通機関や
JR南武線「武蔵中原駅」
 徒歩約15分
JR・東急線「武蔵小杉駅」
 徒歩約25分
 バス約10分

緑地公園敷地内の駐車場にとめる方法があります。

東駐車場 155台
5時~22時
60分200円 / 以降30分100円

南駐車場 101台
24時間
60分200円 / 以降30分100円

市民ミュージアム前駐車場 297台
5時~22時
60分200円 / 以降30分100円

コインパーキングを調べると、
東急ドレッセとどろきアリーナの半径500m以内にコインパーキングが8か所。
多摩沿線道路、府中街道付近にあります。

1日最大料金も設定してあるので、当日空いていれば利用するのも一つの方法です。
1時間あたり400円、1日の最大料金は1000円が目安。

最近は予約駐車場の利用者も増え、時間に余裕をもって観戦する傾向になってきました。

とどろき整体センター駐車場(1台大型SUVまでOK)
 評価 なし: 料金 1,000円〜
等々力アリーナ前駐車場(1台 大型SUVまでOK)
 評価 4.5: 料金:5500円〜
等々力〇〇番地駐車場(1台 大型SUVまでOK)
 評価 4.8: 料金:640円〜
宮内3-〇〇駐車場(2台 大型SUVまでOK)
 評価 0: 料金:2,000円〜
宮内4-〇〇駐車場(1台 ワンボックスまでOK)
 評価 4.8: 料金:600円〜

駐車場の位置や詳細はブログでお確かめください。
https://takamaru-flow.com/akippa-todoroki-arena-parking/ivents/
Posted at 2025/08/23 11:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富山クラウジーズ【YKK AP アリーナ】イベントやBリーグ観戦予約できる駐車場 10選 http://cvw.jp/b/608457/48666773/
何シテル?   09/20 14:45
ゴルフ2歴29年|維持コストを考えて乗っています。|ブログ「ゆっくり旧車らいふ」を運営|2025年のメンテ カーフィルム施工|事故・故障から回復してドライブでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
789 10111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
89年式(239mm)|色:L52M(購入時はLA5Y) |ワイパーブレード変更 (PI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation