• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーズ☆phaseⅢの"デスサイズⅡ" [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2012年10月21日

ナンバー灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、ナンバー灯が片方死んでた。やっぱ安物のLEDバルブはダメだな。せっかくだから、数年前にやろうとしてそのまま放置してた材料を手に取り、加工してみた!

まず、カバーを車体から取り外します。トランクの内張りをめくって、
ボルト3本で固定してるガーニッシュを外せばスグに摘出できます。
2
最初は透明のカバー(リフレクター)のみを殻割りして、中にLEDを仕込む予定でしたが、このカバーが全然取れない・・・(爆

しばらく格闘したけど、完全にお手上げ状態なので、ブチ切れて
バッキバキに割って粉々にしたwwww

このままだと、爪の部分の隙間から浸水してしまうため、プラ板とホットボンドでコーキング。
3
ちょっと見づらいですが・・・

足元を照らす用のキットがあったのでこれを土台に固定して、
ユニットは完成です。中のLEDは白にしました。
4
これまた見づらいですが、ユニットを車体に固定した所です(汗

もっと下向くかと思ったんだけどなぁ・・・wwwwwww
5
いざ、点灯!(`・ω・´)
うん!イイんじゃん?www
もっと下向けば、もっといいんだろうけどさwww
でも、数段明るくなった!(*゚▽゚*)OKOK!
6
おまけw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水温計取り付け①

難易度:

USBポートを作ろう③

難易度:

サイレンサー作成

難易度:

USBポートを作ろう④

難易度:

水温計取り付け②

難易度:

水温計取り付け③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月23日 22:58
クールな白ですねw
もっと青みがかった白?LEDを装着しているクルマもありますが、個人的にはむしろこれくらいの方が高級感があるように思えますwww
コメントへの返答
2012年10月23日 23:37
今回は色より光量を優先しました!
ですが、色も丁度良い感じでしたし、大変満足しております!
とにかく明るくなりましたわwwwwwwwww
外観に問題ありの自作ユニット部もガーニッシュに隠れるんで問題ありませんしwwwww
2012年10月24日 16:44
素敵っすな〜(o^^o)

しかし、腕組みしながら寝るとはww
コメントへの返答
2012年10月24日 18:28
なかなか明るいッスよ!久しぶりに工作しましたわwww

腕組・・・見事でしたねwwwwwww
2012年10月24日 17:10
誰なんだwww
コメントへの返答
2012年10月24日 18:28
腕組みがヴェロ兄、
緑の方が工房長wwwwwwwww
2012年10月24日 18:31
速攻修正wwwwww
コメントへの返答
2012年10月24日 18:36
逆だたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プロフィール

「これからGSRで仲間とビーナスライン向かいます。
安全第一!」
何シテル?   08/15 03:30
現在のメインはバイクですが、車もバイクも大好きです。 月一のツーリングを楽しみに生きています。 ハンネの『ラーズ』は大好きなACE5のリスペクトです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSX-S750アンダーカウル備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 10:43:29
左用ヘルメットロックをワンキー化して右に付けてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:40:11
TANAX タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 00:34:57

愛車一覧

スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
バーハンドルで、中型並みにコンパクトな車体、そして強心臓! 5年ぶりのリターンにとってス ...
スズキ セルボ チョロQ (スズキ セルボ)
一度軽に乗ったらわかる、維持費の安さ、どこにでも入っていける取り回しの良さ、加えてターボ ...
ホンダ フィットハイブリッド フィトちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁の愛車です。FITちゃんと呼んで可愛がってます。 燃費イイし、積載能力高いし、小回り ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤スペシャル! 次期車両までのつなぎです。 でも、この積載能力を活かして色々模索中〜。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation