• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

まったく、レースクィーンは最高だぜ!!

まったく、レースクィーンは最高だぜ!! ※あっ、タイトルに特に深い意味はありませんww
 元ネタが分かる人だけニヤニヤしてください。


『何シテル?』にも書きましたが、スーパーGT第4戦 SUGO 観戦してきました!!

前々からスーパーGTを見に行きたい、と思っていたのですが中々機会が無くずっと行けずじまいでした。
ところが今回、某Pさんに「会社の人と行くけどどう?」と声を掛けて頂いて参加決定〜♪



7月28日(土)
AM0:00
一路集合場所へ向かうべく自宅を出発

AM3:00
皆さんと無事合流。
いざ仙台へ向けて出発!!


『プシュッ!!』



※一応言っておきますが、ドライバーさんは『プシュッ』には関与してませんw

AM8:00
スポーツランドSUGOに到着(^^♪
今までで一番デカイサーキットです!!



そして高低差が凄い!!
最終コーナーの勾配が半端ないです


うーん。写真だとイマイチ・・・
実際に見ると「これウチの車じゃ無理だな」と思えるレベルですww


で、早速観戦。
メインスタンド以外にもいくつか観れる場所があるので皆で移動します。

到着したときは、スーパーGTのフリー走行の時間でした。


やっぱり速い!!普通にシャッター押すだけじゃ全く撮れませんww
そして音が凄いです!!


土曜日は、スーパーGTと同日開催のヴィッツレース、ポルシェカレラカップも予選日なので、若干人は少なめ(まぁ、それでも十分多いですが)で、露店やらブースやらをイロイロみて回りました。


7月29日(日)
スーパーGT決勝!!

詳しくは割愛しますが(←オイw)決勝スタートの2時間位前に大雨が降った時は「これも運命か〜」とチョット燃えましたね。
あの雨がスタート直前にズレていたら、また違ったドラマがあったかもしれません。

で、決勝スタート!!


ざっくり言えば「車が走ってるだけ」なのですが、凄い感動します。
「やっぱり自分はクルマ好きなんだなぁ」と再認識した瞬間でした。

スーパーGT 走行車両 0号車

スーパーGT 走行車両 27号車

スーパーGT 走行車両①

スーパーGT 走行車両②

スーパーGT 走行車両③

スーパーGT 走行車両④

スーパーGT 走行車両⑤+α

パドック①

パドック②

おまけ①

おまけ②


決勝を最後まで見たかったのですが、最後まで見てしまうと帰りの渋滞にどっぷりハマってしまうのと、単純に帰りの時間が遅くなってしまうので後ろ髪を引かれつつ帰路につきました。


誘っていただいたPさん、受け入れてくれた皆さんありがとうございました(^^♪
特に運転していただいたお二方、お疲れ様でしたm(_ _)m

来年もよろしくお願いします♪

今回初めてレースを観戦してみて思ったのは


やっぱりSUGOは凄かった!!
(菅生だけに)

・・・・・・・・
・・・・・
・・・


ごめんなさいm(_ _)m
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/07/30 11:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初洗車
2時パパさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年7月30日 14:59
真ん中のお姉ちゃんタイプで~す(^O^)/笑
コメントへの返答
2012年7月30日 20:21
ムムッ!!
こういうお姉さんが好みですか!?

皆さん、腰の位置が高すぎて同じ生物に見えませんでしたww
2012年7月30日 16:16
おまけばかり見てました(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月30日 20:23
会場にも、おまけ目当ての方が沢山いました(^^ゞ
やはり男のロマンなのでしょうね?
2012年7月30日 19:11
熱くなりますね! ナニガー(爆)
コメントへの返答
2012年7月30日 20:38
ナニかは言いませんが、熱くなりましたよ!!ww
2012年7月30日 20:54
僕は小学生のほうが好きです(キッパリ
コメントへの返答
2012年7月30日 21:12
お巡りさ〜ん!!
ココでーす! この人でーす!!ww
2012年7月30日 20:59
何人、持って帰ってきた?w
こんなの観ちゃったら、悶々として寝られない・・・

いやぁ~レース・○○は、いいね~

○○の中は、
「カー」 でも 「女子」でもお好きな方で・・・
コメントへの返答
2012年7月30日 21:18
実は今も隣に・・・(・∀・)ニヤニヤ

自分は車にしか興味無いですから!!w
おまけの写真も、たまたまシャッター押した時に偶然お姉さんが写ってしまっただけですから!!www
2012年7月30日 21:50
こんなにね~ちゃんの写真撮ってたんかい(笑)
やっぱり見るだけは毒ですね。
漢は走っててなんぼですな〜。

ではまた遊びましょう!
コメントへの返答
2012年7月30日 23:29
『撮った』のではなく、偶然映っただけですww
やはりお姉さんは、見るだけでは毒ですね(違っ!!)

近々走りたいですね〜。
ぼちぼちタイヤでも物色を始めようと思います(^^♪
2012年7月30日 22:17
レースクイーンはおまけではなくメインでしょ~ww 団子(レースカー)より花(レースクイーン)みたいな
タイトルから元ネタが即浮かんでしまった私 (^^ゞ
コメントへの返答
2012年7月30日 23:38
いえいえ。
レースクイーンを撮ろうとした写真は一枚も無いですよ?w
全て『偶然』映っただけですからww

よくよく考えたら、元ネタ分かってくれる人があまりいないんでしょうね。
自分の中ではかなりの名セリフなのですが・・・
2012年7月30日 22:40
お初です!

やはり、レースクイーンは最高ですね~☆

コメントへの返答
2012年7月30日 23:41
初コメありがとうございます!!

レースクイーンのスタイルの良さは異常だと思いますw
2012年7月30日 23:30
車で菅生まで行ったんですね。
かなりの距離お疲れ様です。

Super GTの予選を富士で観たこと
はありますが、迫力はメチャありました。
コメントへの返答
2012年7月30日 23:44
今回はみん友さんの会社の先輩の車に同乗させて頂いたので、大分楽をさせて貰いました(^^♪

やはり、テレビで観るのとは迫力が全然違いますよね!?
音と臭いでテンション上がってしまいました。
2012年7月31日 19:19
菅生、行ったんですね~!

いろんな意味?で目の保養になった様ですね(笑

菅生といえば二十数年前前にGTR(32ね)のデビュー戦だったか見に行ったこと有りました。
一周目から最終コーナーを駆け上がって来たあの速さは今でも目に焼き付いています。

たまにはサーキット観戦もいいですね(^_^)♪
コメントへの返答
2012年8月1日 20:01
菅生行ってきました!!
目の保養たくさんしてきましたよ(^^♪

菅生行ったことがあるんですね!?
ハイパワー車が最終コーナーを駆け抜ける様は迫力満点ですよね〜♪

プロフィール

「@マスト☆ いいなあ···😎」
何シテル?   02/14 21:19
ただの車バカです。 ネット上・オフ会等で情報交換出来れば良いな、と思ってます。 イロイロ自分でいじるのが好きなタイプですが、専門的なことは分からないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトリンケージ(シフトコントロールケース)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 14:55:02
スポーツランドやまなし 
カテゴリ:サーキット
2012/08/05 16:46:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに?ロードスターになってしまいました。 ロド初心者なのでお手柔らかにお願いしますm ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
色々とタイミングが良い感じに合って我が家へやってきました。 取り敢えずお買い物カーなの ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2022年12月 スポーツランドSUGOにてエンジンブロー(T T) きっとそのうち新オ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めての白ナンバー。 初めての後輪駆動車。 初めての16インチ ((((;゚Д゚)))) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation