• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"おいちゃん蒼レヴォ" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2020年11月22日

ZERO SPORTS クールエアインテーク  

評価:
4
ZERO SPORTS クールエアインテーク
2020.11.22 レビュー追記(ワインディング走行後の状態)

スバル系の車では定番ですかね。
ゼロスポーツのクールエアインテークです。
色はボディーに合わせて。。。いえ、おいちゃんの好みで蒼を選択w

まだ十分な走行はしてないので走行インプレッションは後日追記します。
吸気温度が下がる効果も有るのでしょうけど一定になるのかなと期待。
特に中間加速時に期待。
まあ、根本的にパワーアップさせるようなパーツではないのでフィーリングアップできれば十分かなと思っています。

ーーーーー2020.11.22 追記(ここから)-----
近所の山越えを油温100℃超える位迄走ってきました。
気温は17~20℃(車載外気温計)
目的はエンジンルーム内の気温を上げる為でしたので2~3速だけで速度を出さずに走行w(制限40~50km/h)
エンジン負荷だけ上げました。
油温が106℃迄上がったのを確認。
ちなみに帰宅中の郊外道路(制限50km/h)巡行で98℃位迄落ちました。
そして帰宅してエンジン止めずにボンネットをオープン。
で、クールエアインテークを触ってみたところ。。。
冷たいw
冷えてるじゃなく
冷たいw
純正のエアインテークダクトやエアクリーナボックスも冷たいとまでは言いませんが冷えてる。。。
てか、周辺も冷えてるw
おいちゃん蒼レヴォは元々隙間テープで穴塞ぎをしていたのですが見事にその境界で線を引いたかのように手触り温度が変わっていましたw
ダクト付近は冷たい、ラジエーターキャップ付近と助手席側は温かい~熱い。

そういう意味での効果はあると思いました。

これは推測ですけど。
エアクリーナボックス時点で吸気温が低いと言う事は酸素密度が損なわれずにターボに送り込めるって事になると思うので少なくとも変なパワーダウン、トルクダウンは起きないと期待できそうです。
短時間の信号待ち程度なら0スタート時の転がり始めのもたつき解消とかなりますかねえw

夏場の走行が楽しみですw
てか、それって後半年位またないかんやん。。。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ーーーーー2020.11.22 追記(ここまで)-----

取りあえず見た目はグッドですw

一つ難点があるとしたらエアクリーナのエレメント交換が超メンドクサイ事になるって事でしょうかw
交換の度に脱着工程を一通りやる羽目になります。
そこだけかな。

価格は送料込みです。

http://www.zerosports.co.jp/Product/92/0307127
  • 前から。おいちゃんの影がもやっとw
    なまじ天気よかったので・・・
  • 後方から
    良い感じの蒼ですね。
定価15,180 円
購入価格14,709 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※カー用品ELS PayPayモール店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

ZERO SPORTS クールエアインテーク

4.51

ZERO SPORTS クールエアインテーク

パーツレビュー件数:338件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ZERO SPORTS / レッドアルマイトモデル

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

ZERO SPORTS / クールラジエター

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:1152件

ZERO SPORTS / クールアクションⅡ

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:555件

ZERO SPORTS / クールアクションⅡ 15th Anniversary

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:26件

ZERO SPORTS / クールアクション

平均評価 :  ★★★3.62
レビュー:566件

PERRIN / Radiator Shroud

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:62件

関連レビューピックアップ

ZERO SPORTS クールエアインテーク

評価: ★★★★★

ZERO SPORTS クールエアインテーク

評価: ★★★★★

ZERO SPORTS クールアクションⅡ

評価: ★★★

KYG トランクマット

評価: ★★★

D.speed G2 BRAKE PAD

評価: ★★★★

AQUA パーツ別カットカーボンシート スモークフィルム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation