• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"おいちゃん蒼レヴォ" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年11月21日

VM4 クールエアインテーク取付(ゼロスポーツ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2020.11.28 追記 行程6 ゼロスポーツからの回答。

ゼロスポーツのクールエアインテーク取付を行いました。10mmのボックスとメガネ、クリップ外し、脱脂剤、必要に応じて隙間埋めようのスポンジ系テープ(EPDM等の耐熱を推奨)
スポンジは付属もされているので追加で隙間埋めしたい場合に準備すると良いと思います。

その為にも仮合わせはしておいた方が良いと思います。
2
邪魔者は外す。と言う事でラジエーターのリザーブタンクはラジエーターファンの枠から外す(離す?)します。
赤丸の部分がノッチになっているので先が長くて細いラジオペンチかマイナスドライバー見たいな物で押してやれば抜けます。
片方抜ければ反対側は引っ掛かっているだけなので直ぐとれます。
3
ラジエーターファンを止めているボルト(赤丸2か所)は外すのではなく緩めます。
クールエアインテークの板厚程度緩めれば十分です。
4
取説にも記載していますがバンパー上部の10mmボルト4本、クリップ(大3か所)(小6か所+その左右外側2か所もお勧め。都合8か所)を外します。
5
仮合わせしながら隙間埋めようのスポンジテープを貼り付けていきます。
おいちゃんは運転席側には2つ重ね+縦、ラジエータキャップ横付近、ラジエータコアのアッパー部分のステー上(これは自前のEPDMスポンジテープ)
6
元々隙間埋めをしていましたがクールエアインテークに合わせて位置変更/追加をしました。

ちなみに、取説では
ボンネットフードに付いている純正のラジエーターパネルシールを外すように指定されていますがおいちゃんははずしませんでした。
外すと停車中にフードのロック&ストライカーの穴からエンジンルームの熱気が入ってきそうな気がしたので。

一応この件はゼロスポーツにQAして返事待ちです。

ーーーーー追記 2020.11.28 ここから
ゼロスポーツから回答きました。
外す理由は2つ
・個体差でボンネット閉じた状態で僅かに干渉する場合が有る。
・汚れて見た目が悪くなることがある。

と言う事でした。

私は見た目は気にしないしエンジンルームもたまに拭き掃除する人、
そしてボンネットとの干渉は見られないので自己責任で付けたままの状態を継続しようと思います。
あくまでも自己責任ですので回答の2つの理由が原因になる問題でゼロスポーツに責任は無いと考えます。
それよりも熱気が迷い込んでくるかも。。。の方が気になるのでw

ーーーーー追記 ここまで
7
クールエアインテークはバンパーとゴムシールの間に差し込むように取り付けます。

バンパー側に少し押し気味にボルトやクリップを取り付けます。
あ、ラジエーターのリザーブタンクを戻すことを忘れない様にw
8
取付は中心から外側に付けていきます。
大クリップの真ん中の奴が位置の基準となりますので最初になります。
※取付穴が真円になっています。

全部取り付けたら作業終了。
慣れれば10分も掛からないかな?
エアクリーナフィルター交換時等での脱着でも30分も有れば十分でしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オキシゲンセンサー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

💖レヴォくんのエンジンルームで栽培中💕BLITZ エアクリーナー🍄💕フ ...

難易度:

吸気フィルター交換

難易度:

ターボパイプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation