• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ex.走り屋パパの"長男's蒼レガ(ex.おいちゃん蒼レガ)" [スバル レガシィツーリングワゴン]

お盆ドライブまとめ(2014年)波戸岬

投稿日 : 2014年08月18日
1
13日は有休でした。
※うちの会社に盆休みは有りません(`・ω・´)ゞ

ふと、サザエのつぼ焼きが食べたくなり波戸岬(はどみさき)に向けて出陣w
流石盆期間ですね。
普段は混まない都市高速の一部が渋滞してました。
なので全行程下道でw

2時間位掛かったでしょうか。

折角なので駐車場の芝生部分にとめました。
後ろに見えるのは海中展望塔です。
2
前から
いい天気でした。
3
助手席側から望むと岬の中央部分が分かります。

なんか阿蘇みたいな草原に止めているみたいでしょw
ここは海辺ですw

いや~車関係の写真を収めたHDDが故障したのでいろんなところで色んな角度で取り直し中ですw
4
最大のお目当て
サザエのつぼ焼き!
これで500円くらい、まあ、高くもなく安くもなく?
これとイカの塩焼きも頂きました。

サザエのつぼ焼売店
http://minkara.carview.co.jp/userid/610512/spot/511786/
5
波戸岬にはこんな海水浴場も有ります。
こじんまりとしてプライベートビーチのようですよw
波も殆どなく遠浅で小さな子どもさんでも十分楽しめます。

この日も子供連れの家族やおねーさん方(ゲホゲホ)で賑わっていました。
6
この岬はちっちゃな灯台もあります。
実は神社もあります。
ズバリ
「岬神社」
そのままですw
7
岬の先まで行ってぐるりと帰ってきました。
良い散歩だったけど。。。。

くそ暑!!
8
呼子方面を望む方向

今年の大河ドラマは黒田如水こと官兵衛ですが
丁度この海の先あたりから朝鮮出兵が行われていて波戸岬周辺は各大名の陣屋跡が一杯あります。
その総本山である名護屋城もすぐ近くです。

歴史好きな人はそういう観点でドライブするのもありかもしれませんね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ VM4 タイヤ窒素圧調整・補充(80846km) https://minkara.carview.co.jp/userid/610512/car/2821103/8335916/note.aspx
何シテル?   08/17 00:51
バンド関係の先輩から日産チェリーキャブを譲り受けたのを最初に AE86 LEVIN GT-APEX 3ドアHB 6年 GC8 インプレッサWRX STiVe...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートシートNEOハイパー スカッフシート フロントドア用(HPR-NHSCSF1R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 09:42:24
VM4 6か月毎点検(セーフティチェック点検パック) 40117km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 02:05:40
センターコンソール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 01:22:33

愛車一覧

スバル レヴォーグ おいちゃん蒼レヴォ (スバル レヴォーグ)
2019年9月20日納車となりました。 ※2025.7.8更新(写真入替 1,3-5枚目 ...
その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW) その他 ジャイアント エスケープ R3 (2019 NEW)
通勤快速車です 久々のスポーツ系のバイクです。 車体が軽いのが良いですね。 仕事帰りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン パワーが無いGC8インプレッサ (スバル レガシィツーリングワゴン)
一番長く乗っていた車です(2009年8月現在) ※2019年次車のBR9が10年となり次 ...
スバル インプレッサ WRX STI 恐ろしくグリップするFR見たいなAWD (スバル インプレッサ WRX STI)
生まれて初めての新車でした。 それに初めてのターボ車。 初めてのスバル車。 この前がAE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation