• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○く○まの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年9月8日

USB充電ポート増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席右側にスマホホルダーを付けたら次に必要なもの、、、充電ポートの増設です。内張りのはがし方は先達さんがいっぱいいるので省略。ETCの取り付けとかと一緒の工程です。
2
USB充電ポート付きのスイッチホールは、ハンドル下のパネルをはがすと簡単に取り付けられます。電源はAXIS-PARTSさんのカプラーオンでヒューズボックス上部から取りました。
3
アースはボンネットオープナーのあるパネル裏のアースポイントに接続。もしかしたら追加で電装系いじるかもと思ってエーモンのアースポイント増設ターミナルをかませました。

※画像は販売店さんのものを借用

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコ 電源交換とその他

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

スマートキー電池交換(6回目)

難易度:

ホーン取付

難易度:

ミラータイプドラレコ取り付け (ミラーには付けないよ笑)①

難易度: ★★

ホーンを変えたいが…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

車好きのおじさん。選り好みせずにカーライフを楽しみたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
走行性能ヨシ!乗り心地ヨシ!燃費ヨシ!の優等生。長く付き合える相棒です。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
一目惚れ。 大きな故障もなく7年ほど愛用しました。 サイズ感がちょうど良くて素直な車でし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スーパーハイトワゴンに憧れて
日産 180SX 日産 180SX
ちょうどいいサイズにSR20がジャストフィット! 楽しい車でした♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation