• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㈱ヤスの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

24ヶ月車検整備実施作業!その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前日に忙しくて下廻り洗浄出来なかったので下廻り洗浄から作業開始!
ジャッキアップポイントをフロアジャッキで上げます。
2
ステアリングを左に切ってタイヤハウスから洗浄開始!
3
スチーム洗浄機にて綺麗に洗浄して行きます。
4
どんどん洗浄して行きますよ!
5
左側も!
6
ステアリング切って反対側も!
7
右側も!
8
次にリアのジャッキアップポイントをフロアジャッキで上げてリアの下廻り洗浄です。
9
タイヤハウス内!
10
リア足廻り!
11
左側タイヤハウス内!
12
エンジンルームの洗浄!
13
エンジンルームのスチーム洗浄が終わったら水滴をエアーブローにて完全に吹き飛ばし!
14
リフトで車体を上げてタイヤ4本外しました。
15
リアドラムブレーキの分解整備です。
ハブキャップを外してハブロックナット緩めてドラムブレーキカバー外します。
16
外れました!
ライニングの残溝はまだまだあり問題無し!
17
シリンダーカップはブーツを捲って漏れ無し!
動きも固着無しで問題無し!
18
右側も問題無しでした!
19
エアーブローにてダストを吹き飛ばし清掃します。
20
ライニング摺動部にはブレーキグリースを塗布!
21
蓋をしてハブロックナットを締め付けカシメます。
22
ハブキャップも取り付け!
23
ブレーキ調整もします。
マイナスドライバーを使いテコの原理で左手で押さえ右手でライニングを広げます。
調整アジャスター部分がカチッとなり調整出来ます。
1ノッチ調整しました。

長くなるのでココで一旦切りま〜す。
一旦CMで〜す!(笑)
その②へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点検オイル交換

難易度:

非常信号灯LED 電池交換

難易度:

ヘッドライトカバー クリーン&コート(11回目)

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ユーザー車検

難易度:

LE MANS V(50偏平) ローテーション(6回目)&リアスペーサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] エブさんハイドラ営業 ミント出現2回
2025年08月12日 18:16 - 22:45、
186.25 Km 4 時間 28 分、
バッジ43個を獲得、テリトリーポイント420pt.を獲得」
何シテル?   08/12 22:47
車好きでいじるのは自分でいじってます???? 以前は後期型180SXに乗ってましたが今はスイフトスポーツとエブリイに乗ってます???? スイフトに乗ってる方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Keystone アップサイクル コットンスロー オレンジ ボーダー IN057767 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:25:32
HealTech SpeedoHealer v4取付 (OPMID Dr.SPEEDと素どっかえ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:20:20
第1回ヤスさんよろしく!ヤスよろ!開催!のお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 10:35:03

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成19年式の3型エブリイ比較的グレードのいいジョインです! お客さんが新車に代替えの為 ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
お客様の営業車の下取り車両となります。 お客様との交換条件を元に譲り受けました。 平成2 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成22年8月21日新車納車。新規登録平成22年8月20日登録。 31スイスポに乗るきっ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
お客様の下取り車両になります。 平成23年8月登録のMH23S。 ワゴンRスティングレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation