リコール作業、6ヶ月点検、各種異音対策作業、ナビ関連不具合対策等
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
ショップ作業 |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
6時間以内 |
1
納車されて約半年経ちましたので、6ヶ月点検を行ってきました。
同時に、レガシィアウトバックをはじめとしたCB18エンジン搭載車に出ている、EGRセンサーとECUのリプロのリコール作業も行ってきました。
写真が特に無いので、代車で活躍してくれたXVの写真を載せておきます。笑
2
①6ヶ月点検
特に異常無し!ヨシ!
エンジンオイル交換も実施。
3
②CB18エンジン リコール作業
EGR圧力センサーの交換と、ECUのリプログラミングを実施。
交換後の走行フィーリングは…特に変わったような感じはしません。鈍感なだけかもしれませんが…。
スロットル制御の学習がリセットされるらしいので、今までゆったり運転をしていた人は反応が敏感になったと感じるかもしれませんし、逆に多めに踏む人は反応が鈍くなった、と思うかもしれませんね。
4
③ドア開閉時の異音
ドア開閉時のキュッという音。
これは車内の空気が抜ける時に発生する音のようで、窓・ドアが全閉の時にどこか1箇所ドアを開けると音がします。
担当さんによると、この事例はディーラーの試乗車や他のユーザーの車両でも発生しているとのことで、本部に報告はするものの対策出来るかどうかは未定。
5
④インナードアハンドル部からの異音
走行中に発生するきしみ音。
振動や揺れで部品が擦れるような音がしていました。
これはインナードアハンドル部のパーツにガタツキがあり、そこからカタカタキシキシ音が発生しており、これは既に本部に報告が上がっていた事例だそうです。
(※修理ヒント7420というのが展開されたいて、それを実施)
パーツを分解してドアインナーリモート取り付け部に緩衝材を追加して防振措置を実施してくれました。
が、変わりませんでした。
異音が発生している時に手で押し付けても、かなり強い力で押さえていないと音が収まらないので、そもそもパーツの成形が良くないのかもしれません…。
6
⑤ナビ関連不具合(AppleCarPlay、Bluetooth接続が途中で途切れる)。
CCUリプログラミングを実施。
ちなみに11.6インチセンターディスプレイ(CID)のプログラムは何種類かあるようです。
が、これも変わりませんでした…。
Bluetooth接続が切れるのは無線接続なので仕方ない部分もあるのかもしれませんが、有線で接続しているAppleCarPlayが切れるのは困りますね。
ちなみに接続している携帯電話はiPhoneSE(第2世代)で、ソフトウェアも最新です。
接続しているlightningケーブルも、新品中古問わず3〜4種類変えましたが変化無しでした。
7
⑥ナビ関連不具合(起動時読み込み中のままフリーズする、メーターがチラつく)
僕の車両ではこういう症状は出ておりませんが、ネット上で見かけたので質問したところ、このようなナビ関連の不具合は20件以上あるそうです…。
8
⑦ナビ関連不具合?仕様?
ルート案内中、信号待ち等で分岐地点手前でナビをスクロールし、現在地ボタンを押して現在地に戻ろうとすると、縮尺が1番広域の200万分の1になってしまう現象が出ます。
(縮尺を戻すには自分で手動で詳細ボタンを押すて戻すか、走り出してしばらく待つと戻る)。
担当さんからの希望で現象を動画撮影して映像を提出しました。
9
⑧ナビの仕様?
エンジン停止後のACC電源の切れるタイミングが異なる現象。
エンジン停止直後にアクセサリーが消えたり、そのまま数分つきっぱなしになってドアを開けるか放置して消えるかは、電圧等の様々な条件によって変わるようです。
友人のT32日産エクストレイルも同じ機能がついていました。
この機能、紛らわしいのでOFFにしたいんですが、出来ないんですかね…?
10
※注意事項※
ここまでの問題等はディーラーの担当さんからの質問や、雑談した時に僕が感じた事やネット上での事例を話したところ、担当さんが自ら解決しましょう!と提案して頂き動いてくれているものです。
決して僕から強制的にディーラーや担当さんに解決させようとしているものではございません。
以前、不具合の事を書き込んだところ、そんな事まで気にして色々言うなんて細かいやつだ!というようなことを言われた事がありました。
僕はあくまでアウトバック乗りの皆さんと情報を共有して、より快適にアウトバックライフを楽しみたいと思っているだけです。
車は工業製品。何も問題が発生せず完璧ならそれが1番良いですが、なかなかそういう訳にもいきません。それを理解しつつ、解決出来ることは少しずつ解決に向けて担当さんはじめディーラーと行動していくつもりです。
長くなりましたが、今回の入庫では上記の作業を行いました。
次回の1年点検までに何か問題解決への進捗、もしくは新たな問題等の発生があったらまた書き込みをしていきますので、皆さん今後ともよろしくお願いします🙇♂️
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連整備ピックアップ
関連リンク