• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACE100%の"PUI PUI ルテカー" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

カーナビ・スマホ連動ケーブル取り付け&USB接続通信パネル取り付け(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずシフトゲートパネルを外します。

次に○で囲った左右のパネルを外します
内装剥がしを使えば簡単にはずれます。
2
センターパネル表面は〇印のあたりにツメでひっかかってるので引っぱると外せます。
パネルが外れたら、ハザードスイッチ・集中ドアロックスイッチ・エアコン操作ユニットのコネクターを外します
3
オーディオユニットのブランケットは〇印のところにT20トルクスねじになります。
ねじを外したらユニットを手前に引き出します。
4
画像のとおり、隙間から手を入れてシガーソケット横のメクラ蓋を押し出します。
5
作業工程4で押し出したメクラ蓋を加工し、エーモンのUSB接続通信パネルと一体化します。
6
メクラ蓋のセンター出しをして、USB接続通信パネルをハメ込むための穴を開けます。
7
USB接続通信パネル側の余計な突起をすべて切り落とします。
8
メクラ蓋にUSB接続通信パネルをハメ込み、グルーガンで固着します。

作業工程5~8のUSB接続通信パネルの加工については、た・か・ぽ・んさんの整備手帳が分かりやすいです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/716263/car/2829916/5626713/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン不調

難易度:

スピーカーディレイ調整

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

レジスターユニットの交換

難易度:

チリチリ音対策

難易度:

ブレーキのエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月5日 0:11
ありがとうございますm(_ _)m

お役に立てた様で良かったです♪
コメントへの返答
2020年10月5日 11:41
大変参考になりました^^
ありがとうございます♪

プロフィール

2020年1月よりルーテシア4RS(シャシースポール)乗りになりました! ブログは月イチ~数か月に一度と更新の頻度少なめです 自身の更新は少な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CHECK VEHICLEスパナマークとの戦い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 02:31:47
[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]SPARCO SPARCO L360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 15:21:03
Renault Sport 純正 アームレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 05:08:09

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール PUI PUI ルテカー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
R07/07/24 更新 家庭の事情によりセリカとお別れ 家族の要望に応じつつ、遊べそ ...
トヨタ セリカ セリカさん (トヨタ セリカ)
R02/01/17 編集 今は亡き親父の奨めで買った新たな相棒 主にドライブと年数回の ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
現在の愛車セリカGT-FOUR(ST205)の前に乗っていました 丸2年ほどの付き合いで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
免許取って親父に買ってもらった車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation