• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

オルタネーターボディにアース線追加してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のアース強化は終えたので
なんとなくオルタネーターにも
アース強化してみたくなり、
こちらはオルタボディからボディ
側アースとエンジンマウント
(エンジン)に向けてアーシング
してみようかと('ω')ノ
2
エンジン始動時のオルタ稼働は
黄銅ボルトなどの交換で14.3v
から14.5vになってます。

アクセサリーのみONの状態では
12.1vでした。エンジンかけて
ないからバッテリー電圧かな。
3
小樽....(;'∀')じゃなかった。
オルタネーターへのアース線が
どのくらいの長さか測ります。
4
そして頂いたパワーケーブル
の中から近いの探しました。

今回、オルタに付けるのは
テストとなりますので暫定で
何も加工しないで付けようと...
5
こんな感じで何本かセレクト(笑)
6
オルタネーターボディから
車体アースとエンジンに近い
マウントのステーに落とします。

導電グリスは使用しませんでした。

オルタアースは、ダメ!との
意見もあり走行して様子を見る
為に、アース線追加しただけの
状態です。
7
付けたあとにアクセサリーのみ
の電圧....(;'∀')
なんか0.1v上がっているけど
誤差でしょう。
8
エンジン始動時のオルタネーター
稼働時の14.5vは変わりません。
これ以上は上がらないようですね。

上がってもマズイけど( `ー´)ノ

走行のフィーリングはですねぇ

イイ感じです。スルスルスルスル~

首都高から上尾と川崎ICから
大井松田と2週に渡りテストした
結果は...!(^^)!

私のC26に関してですが街乗りで
0.5km。高速で2km満タン法ですが
燃費アップしてます。

ナビの電圧計で街乗りから高速を
脇見運転にならない範囲でウォッチ
してましたがオルタにアーシング
したことによるオルタの暴走(笑)
常時稼働などは無さそうです。

C26セレナは充電制御車でオルタが
インチキハイブリッドのISG車です。
今回、マイナスセンサーを利用する
アーシングの前にオルタアーシング
してみました。

純正アース強化とオルタに2本追加
だけで終了しそうです((´∀`))ケラケラ

良い感覚なので長さを合わせた
アーシング線の作成をしてから
スパークグリスを塗りこんでみよう
かと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

神頼み的な…

難易度:

c26セレナ ファンモーター交換

難易度:

エアコンパワーダウンに負けない(^^)/ EDLC移設してみた

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

ルームランプLED3色30段階調光交換しました💡✨

難易度:

LEDリフレクター スイッチ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月1日 19:05
やったね日産‼️

どうせならエンジンヘッド近くもみてほしいなぁ🤔

よろしくお願いね💖
コメントへの返答
2019年12月1日 19:24
やっとさ!日産....(;'∀')

テストで良い結果なので
次は長さをあわせてしっかり
作りますね!!
2019年12月1日 19:09
アースなんか信じて無い派ですがE34の525にやった時は激的に変わったのは覚えてます。

350km出る様に






























なりませんでした🚼
コメントへの返答
2019年12月1日 19:26
350...!(^^)!
NV350ですね('ω')ノ

合言葉は!












「トライアル!」
2019年12月1日 19:31
はじめまして....ではない。

こんばんは......夜だから。

新垣結衣の揺れない〇っ〇〇についてどう思われますか?
コメントへの返答
2019年12月1日 19:38
私は良いと思いますよ!
空力が良いのかと思います。

フラッシュサーフェイス?
と言うのでしたっけ...。

私は新井恵理那が好きです( 一一)
2019年12月1日 21:25
燃費アップはいいですね💡
私の型も同じ様な場所に純正アースがあります💡
そこは変わりませんね💡🤣
コメントへの返答
2019年12月1日 21:53
eパワーだと制御も、ふくめて
違いますよね。

ヴェルさんなら有効かもしれません(^^)
2019年12月1日 21:43
はじめまして😍

そうじゃないだろヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

ボディ側のアースはバルクヘッドが近ければ、効果大!

昨日のボディ側のアースポイント変更で、14V近くに落ち着くようになりましたよ🎵

尚且つ、夜間走行でですよ👌

ライトオン、ヒーターオン状態で達成しました。

次はやっぱりエンジンアースだっ💪
コメントへの返答
2019年12月1日 21:57
コッペさん、今日は土日は色々
やられたのですね😁

私は忘年会前の体力あるうちに
スタッドレス交換しようかと
思っていたら…






ホイールにアルミテープ貼る作業で
終わりました😇
2019年12月1日 22:07
先週の週末は、全く何もしなかったからその反動ですかね😅

でも、もうネタがないかな?🤣😂😪
コメントへの返答
2019年12月1日 22:21
添加剤入れたあとの燃費でしょ🧐
2019年12月1日 22:08
ホイールにアルミテープって結構時間かかりますからね💡

お疲れ様です🎵🙋

私は今日は1日買い物に走り回っていましたf(^_^;
全車ドロドロで洗車したいです( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)
コメントへの返答
2019年12月1日 22:22
アッポーペン!買えました?
2019年12月1日 22:57
アポーペン何処にもなかったです💡
(゜Д゜≡゜Д゜)?

ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

コジマでは売ってませんでした💡😰
取り寄せなるそうですが、時間がなく後にしました💡
(lll-ω-)チーン

コメントへの返答
2019年12月1日 23:03
しょうがないですよね😁
楽しみは後に取っておく!
みたいな🤗
2019年12月2日 0:35
無酸素銅線効きますねー。
やっぱオルタ効きますか😃

この前、オルタが汚かったのでクレの エレクトロニッククリーナーをぶっ掛けました😅
コイルにまでたっぷりぶっ掛け1日放置してから乗りました😅
こんなことしていいのかなー?と思いながら😅

でも特に変わりませんでした😅
コメントへの返答
2019年12月2日 6:51
ぶっ掛けオルタネーター…
大丈夫なんですかね(^◇^;)

ギチギチで手が届かない
ですがオルタのベアリングに
ベルハンマーやってみたい(^^)
2019年12月2日 7:35
おはようございます🎵

本日もよろしくお願い致します💖

今日の舞台は何処でしょう?🤣
コメントへの返答
2019年12月2日 7:49
どこですかね🧐

清水の舞台とか🤣
2019年12月2日 7:39
電気系にエレクトリッククリーナーやヴェルファイヤーじゃなくハンマーは、直ぐに揮発するから大丈夫!
心配ないさ~⤴️👌
コメントへの返答
2019年12月2日 7:50
さすがコッペさん!
生ける自動車辞典😁

イケる!かな🤣
2019年12月2日 7:56
桜か月を芯線と端子に塗った喰った方が良いですよ😃

これで最強のe-POWERだ!👍️
コメントへの返答
2019年12月2日 7:57
ShiNさん見てるかなあ(^◇^;)
2019年12月2日 8:05
あと、菊座金頼むんだけど、こいんさんいる?

必要ならサイズと個数を教えてください。

多分、オフに間に合うはず😉
コメントへの返答
2019年12月2日 8:15
行動早いですね!M6を3個と
M8を2個、今後の研究の為🤣
お願い出来れば幸いです。

素材として長めの22sq線は
要りますか?金曜日に鞄の中が
空いてたら持って行きますが?

今週は栄養取って睡眠とって
風邪ひかないように!インフル
なんて、もっての他なので
手洗い、うがいも必須となります(^^)
2019年12月2日 8:12
おはようございます🎵(≧︎∀︎≦︎*)丿

見てますよ🎵
壁|ω•๑`)ㄘら❤️

ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`,、'`,、'`,、'`,、


目指せ最強e-power(๑•̀ㅂ•́)و✧
負けませんよぉ~💃(笑)🤣
コメントへの返答
2019年12月2日 8:21
今週こそNo.1ですね😁

私も順位を見てみましたが
ずっと1位の方がいてスゴイなぁと
思いました。

ShiNさんは、みん友さんにキビ団子
配って下さい。私も含め組織票で
動きますよ🤣

🐕ワンワン!
2019年12月2日 8:19
了解しました‼️

因みにワイヤーは60cm位の物が有ればお願い致します😁
コメントへの返答
2019年12月2日 8:23
はい、喜んで!

念の為ですが職質されても
アーシングケーブルなら
大丈夫ですよね😲
2019年12月2日 8:24
私は1位無理ですね🤣
失速しました💡🤣

あとはこいんさんに任せます🎵🤣
コメントへの返答
2019年12月2日 8:34
ShiNさん、お金にモノ言わせて
人気車のカテゴリーにいるから
ですよ。

私の営業の師匠が大海で勝負せず
勝てるステージを狙え!と言ってました😇

私は最初から諦めて、皆さんとの
コメント返信に徹しております🤣

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation