• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年10月20日

EDLC 取付しました 場所に悩みに悩み🤣

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前から気になっていたEDLC取付しました。取付場所には悩んだ悩んだ(笑)
2
EDLCを眺めながら呆然としている自分もおりました...🤣

EDLCの効果は(販売者さんのHPから)
1.エンジン出力を上げて、スロットルレスポンスを高める
2.低速運転時の車両のピッキングを改善し、ギアチェンジをスムーズにする
3.点火効率を改善し、燃料を完全燃焼させる
4.各シリンダーのスパークプラグに均等に電力を供給し、エンジンをスムーズに稼働させる
5.アイドルジッターを減らし、安定した状態にする
6.クラッターの干渉を軽減し、車両オーディオシステムの音質を向上させる
7.バッテリーと電気回路システムを保護して負荷を軽減し、寿命を延長する(一般的に1〜3年延長可能、本体自体の寿命は5〜10年※使用環境により変化)
8.セルモーターを強化し、エンジン始動性を向上させる
3
さあ気を取り直して取付です!
4
安いものでもないのでゴム?スポンジカバーを巻くことにしました。
5
バッテリー直接取付が良いようですが、セレナさんの充電制御センサーも結構繊細な感じなのでマイナス側はセンサー回避バーを取付けて電流制御センサー回避をしてみました。
6
このEDLCにはサーキットブレーカーが付いていたのでONOFFできます。何か月かしてからバッ直も試してみようかと思います。
7
取付場所はココ。うまく収まりましたが構想1か月、取付30分の超大作です🤣
8
EDLCも悩んで買いました。みん友さんのオススメもあり、ネクストサービスさんと言う出品者さんから購入。保証、保険も安心でしたが、購入前に何度も質問繰り返しても信用できる返答頂いたのも決めてでした。たぶん、コイツうぜえなあ~と思われていたかもしれませんが🤣

少し安くても怪しい出品者から購入するよりお勧めできると思います。PCから調べて評価の悪い部分も判断材料になりますから(^^)/

まずは大きさを調べるのが良いです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

c26セレナ ファンモーター交換

難易度:

神頼み的な…

難易度:

エアコンパワーダウンに負けない(^^)/ EDLC移設してみた

難易度:

ルームランプLED3色30段階調光交換しました💡✨

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

LEDリフレクター スイッチ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月20日 12:01
こにゃにゃちわ(^^)

EDLC(及びそれに類する商品)に
関しては、キーOFF時も電力を消費
している事から稼働時間の短い車に
付けると逆にバッテリー寿命を損う
とオイラは考えているにゃ。

多台持ちのカロン家ではどうしても
2~3週周期でしか稼働しない車が
出てしまう現状なのでやっぱり無理
としか思えないにゃ(^^;)

こいんさんの使用レポート楽しみに
していますにゃ♪
コメントへの返答
2024年10月20日 12:39
karonさん!こんにちは😃

多台持ち…羨ましい😍私も結婚前までは車とバイク3台で毎週、何乗るか…そろそろコレに乗らないとヤバいよな…と悩んでました🤣

今は週4では乗られてるセレナなのでEDLC楽しんでみますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation