• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいんの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

トヨタ純正エンジンオイルとリアクター風味のエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やらしい某氏...じゃなかった

イエローハットにて久々のオイル交換してきました。
2
いつものオイルを探します。
3
いちばん私のC26にフィーリングが合うと思うトヨタの0-20です。
4
昨夜、作成したリアクターパワーを添えたオイルフィルターも持ち込みます。

今まではフィルターボディから強制除電タイプの加工してましたが、リアクター風味を添えるとどうなるのでしょう?

実験の意味も兼ねて交換してもらいます。
5
作業はサクサク進みます。
6
その間、店内を物色して無料のお茶飲んだり、ホーン鳴らしてイタズラしたりします☺️

伸縮ピックアップツールが目に留まりました。伸ばしてみたくなります
7
伸ばしました。先端が差しているのがイエローハットの素敵な店員さんです🤣

あっ...見えません?見たい方はイエローハット港北店へどうぞ。
8
オイル量を確認後に清算して終了。

ヘタってた感は無かったですがトルク感増した?のか走りやすく運転しやすい。オイル交換や洗車すると、持主も嬉しいですが車も喜んでいるのかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏のエンジンオイル交換

難易度:

メインエンジンマウント運転席側交換…異音完治👍

難易度:

車両メンテナンス(GFC27)

難易度: ★★

エンジンルームからの異音(鈴虫のような音)

難易度: ★★★

エンジンマウント(助手席側)交換 @ 218000km

難易度:

エンジンマウント交換(助手席側以外)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月23日 22:13
こんばんは、初めまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。ありがとうございます。
1点、どこのお店か分かるような内容のブログで万引きという表現は使わないで頂きたいです。
ウソですと書かれていますが、お店経営する側からしたら非常に不愉快です。
よい大人がこのような表現を簡単に使用していることが残念でなりません。

また、別の整備手帳になりますが、月ぎめ駐車場での整備手帳も不愉快ですね。
私は店舗経営と駐車場経営をおこなっておりますが、他の区画契約者からしたら迷惑ですし、自分の車になにかされているのかという不安も湧きます。
ご本人様はそのような考え、行動はなくとも、他から見ればそう見えるという認識を持たれた方がいいです。

今後も楽しい整備手帳やブログを楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年3月23日 23:44
こんばんは!アドバイスありがとうございます。万◯き部分は変更しました。月極に関しては以後、気を付けます。

たけさんさんは元スバル乗りでしょうか?最近見なくなりましたが555は一時、街のインプを席巻してましたね✨

プロフィール

「ヒューズを買い集める...(笑) http://cvw.jp/b/619181/43140722/
何シテル?   08/11 17:06
導電アップ、静電気除去、GTKやら おバカ(笑)なことばかり試している 「こいん」です。 お友達は募集してますがフォロー時に ・一緒にメッセージ頂け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 10円程度で作成できるリアクターテープの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 14:26:54
新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 19:38:46
クランクケースマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 11:14:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
洗車が苦手な私です(=゚ω゚)ノ お友達は募集してますがコメント入れて くれる方からお ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2022/11/26 私の家に嫁入りしました!(^^)! 20年ほど前はコレの後期型に ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供の誕生にあわせてお金と時間を かけたBH5のマニュアルちゃんから 乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation