• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月12日

T2練習会に参加しました

ガレージT2主催の基本練習会に参加しました。
前回と同様に基本をみっちりと練習できました。

午前は定常円、スラローム、8の字と3つのセクションに分かれての猿練、午後はコースでのタイムアタックという内容でした。

定常円はほとんど納得できる走りが出来ませんでした・・・
もっとパワーが欲しいと思いましたが巧い人はカウンターで回り続けられるんだろうなと思ったり。

スラロームは走る都度、教官(?)が具体的なアドバイスをくれて走りをチェックしてくれるので非常に良い練習になりました。
一応、このセクションの卒業を貰えたので結果オーライだと思います。

8の字はトラクションの掛け方の練習になりました。
講師の方から86の弱点のバックプレートを壊さない様なタイミングのサイドの引き方を教えてもらいました。大体、タイミングは合ってると言って貰えたのでまあOKでしょう。

午後はシンプルなのですがナカナカ難しいコースでした。
タイムは相変わらず低いレベルでまとまってしまいました(笑)

もう少しトラクションの掛け方を練習しないとダメですね~。
やはり機械式LSDは欲しいですね。
純正トルセンでは運転の仕方が悪いのかもしれませんが、右ターンではロックするのですが左ターンでは駆動が抜けてしまいます。何か原因があるのか??


今回も一日楽しく練習する事ができました。
こういう練習会には積極的に参加していきたいですね


皆さんお疲れ様でした~。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/06/12 17:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年6月12日 22:17
ノーマルの86をここまで乗りこなせる人がいるだろうか?
いや、いない!
さすが師匠!
コメントへの返答
2015年6月13日 9:38
イヤイヤ、たかあき師匠には遠く及びませんよ~。
て事で7月に清里行きましょう。
2015年6月13日 12:28
青のノーマルBRZで、参加していました。

ノーマルっぽいのにずいぶん速いので、きっと何か触ってあるのかなと思っていたのですが、本当にノーマルだったんですね(驚
すごいです!走り方を教えてもらえばよかったと公開してます。
コメントへの返答
2015年6月13日 19:14
お疲れ様でした~。

86、BRZはノーマルでも走りを楽しめる車なのであまり弄らず乗っていこうと思っています。
タイヤも敢えてデチューンの純正16インチを使っています(笑)

練習会では同乗も出来るので見かけたら遠慮なく声掛けて下さい。
2015年6月13日 17:26

すみません。公開❌ 後悔⭕️
訂正お願いします。
コメントへの返答
2015年6月13日 19:15
了解しました^^

プロフィール

「フルバケ http://cvw.jp/b/619191/39541124/
何シテル?   03/31 19:44
アクセルターンが大好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浅間フリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 10:38:50
申し込みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 10:38:11
新年度初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 22:43:04

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
フォレスターからの乗換えです。 おっさんがいきなりスポーツカー買って大丈夫なのでしょう ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ファミリーカーのフォレスターです。 インプレッサ、ランサーにプレッシャーを掛けられる走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation