• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青りんごサワーの"ムック" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年6月1日

カプチ用センターコンソール加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
カプチ用センターコンソールをカット中
2
小物入れ部分だけにします。
3
ちょっと大きすぎです。
4
幅も目いっぱい、シート間幅よりも広いので取り付け厳しい…
5
ふた取り外します。
6
半分ほど革はぎとりまして…
7
ベースの樹脂カット
8
おおきいステプラーで革を留めてナロー化
9
ちょっと余裕が出ました。
10
まぁしかし高さが少しありすぎです。
あと20㎜くらい低くするため、後日超音波カッターで浅底化します。
11
あと少しだけ前側がサイドブレーキレバーと干渉するので少し形状変更を行う予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エンジンストップの原因判明

難易度: ★★

カーボンフィラメントの強さは?

難易度: ★★

シートサイドガーニッシュ ブラック化 (3M 2080ラッピングフィルム)

難易度:

ドラレコカバー作ってみました😅

難易度:

サイドトリム交換 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月2日 14:00
うちの子を使って活用してくれてありがとう(重っ)(笑)

なるほどそういう使い方なんですね🤔
コメントへの返答
2024年6月2日 16:02
最初はシフトブーツの爪が生きてたのでこちらに替えるつもりでしたが、前側割れてたので金具移植して加工用になりました。

プロフィール

「湖上のコテージ、シャーレ水ヶ浜」
何シテル?   08/15 10:15
ガチャピンカプチーノとムックビートと最終型Γと耕運機カタナ750に乗ってます。 クルマと季節の写真を撮ることとクルマにまつわるカフェ巡りを趣味としています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガチャピン (スズキ カプチーノ)
H5年式カプチーノ デミオグリーン全塗装です。 現在エンジンはノンオーバーホールで42万 ...
ホンダ ビート ムック (ホンダ ビート)
H3年式「赤の微糖」です。 顔がちょっとEGシビックっぽくなりました。 ガチャピンカプチ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナ750 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止ま ...
スズキ RGV-Γ250SP VJ23A Γ (スズキ RGV-Γ250SP)
VJ23A型RGV-Γ250SP。 2012年6月24日購入時メーター走行距離4000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation