• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRAINの愛車 [メルセデスAMG CLAクラス]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

エアバルブキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
わざわざ整備手帳に書くほどのことでもないのですが、エアバルブキャップを交換しました。
純正同等品で、何の変哲もない真鍮製のエアバルブキャップです。
1個当たりの単価が安いからか、10個入りでの販売でした。
2
元々、冬用に使っている純正ホイールのエアバルブキャップが汚れてきたため交換する予定だったのですが、バルブキャップが届く前にタイヤ交換をしてしまったので、夏用のBBSのバルブキャップを交換していきますw
こちらは交換前で、ゴムバルブなので樹脂製の見慣れたバルブキャップが付いています。
3
交換後。

実にエレガント…
4
引きの写真。

もはやエレガントとしか言いようがないw
5
至近距離の写真。

ちなみになんかギザギザのやつが付いていますが、前車から使っている除電できるというオカルト(?)商品ですw
車の除電は否定しませんし、天下のトヨタがやっているくらいですから効果はあるのだと思いますが、体感できる程かと言われれば、私は分かりませんでした^^;
が、手元にあるのでとりあえずつけていますw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★★

ドアモールのブラックアウト化

難易度: ★★

LEDエアベント取り付け①【失敗編】

難易度:

メンテナンスB リセット

難易度:

ダウンスプリング交換

難易度: ★★

LEDエアベント取り付け②【成功編】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

この度、CLA45AMG(MY:2016)のオーナーとなりました『CRAIN』と申します。 前車はTTクーペ(8J)、それ以前はマツダのランティスを2台乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク] ウェルカムライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス] グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:31:22
[メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク]SMART Interface SMART Interface NTG5.0-5.1 REAR VIDEO OUT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 11:24:43

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2023年12月6日より所有。 購入経緯についてはとりあえず、こちらのブログをご参考く ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2018年8月29日より所有。 『V6のドイツ車』という条件で探して、たどり着きました。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
2台目のランティスは2018年8月28日に乗り換えのため、手放しました。 前車もランテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation