• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スライダーの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2023年9月14日

【MH22S】『フロント編』激安ダウンスプリング組み込みの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクやAmazonで数千円で売っているダウンスプリング^_^

まぁ、このクルマにはあまりお金をかけたく無いので、多少の加工覚悟で購入してみました^_^

箱から出すと特に違和感無し^_^
2
クルマを上げてウマをかけてタイヤホイールを外し、ショック周りに付いているABSセンサー、ブレーキホースをショックから外します^_^

赤丸のブレーキホースのブラケットは頭が12mmのボルト、緑丸のABSセンサーハーネスのブラケットは、頭が10mmのボルトで止まってるので外します^_^
3
助手席側のアッパーマウントの上には、コンピュータがあるので、赤丸の頭が10mmのボルトを2つ外して、コンピュータをフロント側に引っ張ると外す事が出来ます^_^

※運転席側は何も外さなくてもアクセス可能
4
ショックとナックルを止めてる赤丸の頭が17mmのボルト2本を外します^_^

このボルトはかなり固いので、インパクトで外すか、長いメガネレンチを使用する事をオススメします^_^

このボルトを外すと、ナックルが外側に倒れてドライブシャフトが抜ける恐れがあるので、ナックルごと倒れないように何か支えておく事をオススメします^_^
5
赤丸のアッパーマウントを固定してい頭が12mmのナット2つを外します^_^

このナットを外すとショックとスプリングが落ちて外れるので、片手でショックとスプリングを持ち、片手でナットを外します^_^
6
スプリングをスプリングコンプレッサーで圧縮して、アッパーマウントの頭が17mmのナットを外して、純正スプリングを摘出します^_^(アッパーマウントの写真撮り忘れ)

※スプリングを圧縮する前にアッパーマウントのナットを少し緩めておくと後で作業が楽です^_^

この時に、スプリングを出来るだけ圧縮してスプリングが遊ぶ位まで圧縮しないと、アッパーマウントのナットが外れた瞬間に、アッパーマウント一式が、もの凄い勢いで飛んで行くので、必ずスプリングが遊ぶまでスプリングを圧縮すること!
7
純正スプリングと今回付けるダウンスプリングの比較^_^

何故かダウンスプリングの方が長いですねσ(^_^;)

ちょっと問題がありそうな予感σ(^_^;)
8
外した時の逆の手順で組み込むんですが、線間が細かい方を下にしないと、スプリングが綺麗に収まらなかったですσ(^_^;)

スプリングに『MH21.22』と言う刻印があったんですが、この刻印は逆さに付ける事になりますσ(^_^;)




リヤ編に続く…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fショック交換 2台目

難易度:

ダウンサスから車高調へ

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

ダウンサス取り付け

難易度: ★★

ラテラルロッド 交換

難易度:

自作マジ〇ルサスペンションリング?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NEWダウンギヤ発売! http://cvw.jp/b/624372/46926240/
何シテル?   05/02 17:54
神奈川に住んでるスライダーです(^O^) YouTubeチャンネル→月桂樹京一 http://www.youtube.com/c/GEKKEIJU6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン始動不良対策(バルブクリアランス調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 14:09:58
EPSILON JAPAN CAMPEAO DO MUNDO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 12:56:22
星光産業 EXEA 新型ジムニー 新型ジムニーシエラ アシストグリップポケット EE-214 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 00:22:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スマイリー (スズキ ジムニー)
ディーラーで現物を見て欲しくなったが、納期は一年以上… 諦めて帰って来て何気なくネット ...
スズキ ジムニーノマド スズキ ジムニーノマド
とりあえず受注停止になると言う情報があったので、2025年1月31日に注文を入れましたが ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
3万で購入^_^ 機関は良好なんですが、とにかく至る所がボコボコだったので、納車と同時 ...
日産 NV100クリッパー テリー君 (日産 NV100クリッパー)
通勤用のライフを新型17クリッパーに買い替えました^_^ これなら人も乗ってなおかつ荷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation