• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

SAB戸田のREイベント他・・・

SAB戸田のREイベント他・・・ 本日は、スーパーオートバックス戸田にて開かれていたロータリーイベントの見学に行ってきました。

一番の目的は、magicのFDを見ること。
エアロを変更する時に、カザマかmagicにするか最後まで悩んだ上で、結局コストパフォーマンスでカザマを選んだ経緯があり、今回magicのデモカーが来ると聞いて、実物のエアロを見たかったのです。



実際、カッコ良かったですね~(^^)
フロントフェンダーが素晴らしかった!
magicの社長さんともお話したのですが、現在リアフェンダーを新たに作成中だそうです。
イメージ段階の画像を見せてもらいましたが、片側6センチ+(10Jの295対応)のとんでもないブリスターフェンダーでしたww



そして、ここからは少し恥ずかしい話・・・・。

実は数日前に、整備不良にて切符を切られました。
理由はGTウィング。

1点マイナスの罰金7000円です。

うちのFDはワイド公認の車幅181センチで、GTウィングは160センチ。
数字だけ見るとキチンと収まっているようですが、規定では車幅より33センチ以内、片側16.5センチ以内に収まっていなければいけません。
181-33=148と言う訳で、148センチまでのGTウィングしか装着できないと言う事です。

分かってはいたのですが、脱着が面倒とか家に置き場所が無いだとかで、そのまま・・・・全て言い訳になりますがねぇ(--;

こんな訳で皆さんも気をつけましょう。
自分みたいな恥ずかしい事はやってほしくありませんし、こんなんで「これだから走り屋は・・・」なんて言われるのも避けたいですしね。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2012/10/15 00:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 5:57
マジックのエアロは自分も考えてます(^^)v
リヤニューモデル気になります(^.^)
コメントへの返答
2012年10月15日 18:56
カッコ良いですよね、マジックのエアロ(^^)

新しいリアフェンダーは後ろから見ると、これがFDかってぐらい張り出してましたよw
2012年10月15日 19:52
でかいGT-Wingを付けたいが為だけに先にフェンダーなんとかして車幅広げようとか考えてますww
そんなことばっかりかんがえてるから痛車化なかなかできないんだよなぁー……
コメントへの返答
2012年10月16日 0:30
車幅広げてGTウイングの長さを稼ぐのは、アリなんじゃないでしょうかww
もしくは割り切って、イベントやサーキットでのみ装着するしか無いんでしょうねぇ(^^;

痛車化、期待してますw
2012年10月15日 21:15
初めまして。
写真に写り込んでしまったオトコです。
後ろ向いてる手前のヤツです。

マッドブラックのかっこいいFDだったので覚えてます!
迫力満点ですね!
コメントへの返答
2012年10月16日 0:30
申し訳ないです!
最初、画像修正しようか考えたのですが、忘れてそのまま載せてしまいました(^^;

そして、お褒めいただき有難うございますw

プロフィール

「定例作業【オイル交換】 http://cvw.jp/b/626817/31831611/
何シテル?   12/08 22:50
ロータリー好きのオスです<(^-^) 愛車弄りは、コツコツと地道にやってます。 サーキットにどっぷりハマってる時期もありましたが、 現在はおとなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2013年4月20日 納車 平成15年式 グレード:TypeS 6MT カラーは懲り ...
日産 キューブ 日産 キューブ
お買い物快速仕様(笑) FDをサーキット仕様にするにあたって、日常生活で使うセカンドカ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
これが自身2台目のFD フルノーマル状態からコツコツと仕上げました。 平成8年式 4型 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
1代目FD3Sを全損させ、途方に暮れている時に知り合いづてで、このチェイサーを譲ってもら ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation