• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@ExPの"ExP" [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

オートマの違和感 滑り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
オートマのシフトチェンジ時に滑る感じ、エクスプローラーあるある。と説明を受けたものの。
平らな道のストップ&ゴーの度に。
9万kmの車だし、と説得させる自分と。
この先この違和感は嫌だ、と受け入れ拒否の自分。

アメ車、旧車の保証期間は1ヶ月、1000kmが多く、ご理解いただいた上での購入。
不満を伝えるだけでは、解決しないないので、
分析。

・平らな道では、気持ち滑りながらシフトアップの感覚。
・上り坂では、滑りが目立ち&小刻みなノッキングみたいな振動
・シフトアップ前か、シフトアップ後かは特定できず。
・マニュアルモードで確認
1速 異常なし
2速 異常なし
3速 2000回転前後でノッキングのような振動
4速 同上
5速 同上
6速 異常なし

上り坂の負荷時に症状が強くなります。
シフトチェンジ時の処理が原因ではなさそう。
オートバックスでATF交換も考えるが、
外車+9万km でお断り
ディーラーが日本にないので万が一を考えるとおすすめも出来ないとの事。

ショップに症状伝えると、とりあえず見てみる。との事。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー変更その1

難易度:

雨漏り↓

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

ドアモールウェザーストリップ

難易度:

タイタニアム、初車検🚘🔧

難易度:

燃料添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月19日 18:17
こんにちは。
先輩方のATF交換見れば分かりますが、オートバックス等ではダメですね。
やるならトルコン太郎等の圧送交換で
金額は汚れ具合と使用オイルによりますが2.5〜4万程度になるかと思います。
外車専門でやっているショップをお勧めします。
私は症状が違いますが、結果ミッション交換しました。
コメントへの返答
2025年5月19日 20:27

アドバイスありがとうございます。
トルコン太郎聞いたことあります。
今回は保証期間中だったので、購入ショップでお願いしました^^
ミッション交換高そうですね^^;
もうすぐ10万kmの老体なので、いずれはと
覚悟はしています^^;
2025年5月19日 21:21
保証効いて良かったですね👍
通常のATF交換だと悪化しそうな気がしますので、圧送式か確認された方が無難かと思います。
通常で頼むとミッション交換は円相場によりますが100万くらいですかね😅
コメントへの返答
2025年5月20日 8:20
ありがとうございます。
ミッション交換 高い(@@
でも、それくらいしますよねー。
エンジンとミッションは違和感感じたら
直ぐに専門店に相談ですね^^b

プロフィール

「初 左 ハン http://cvw.jp/b/627941/48435966/
何シテル?   05/17 21:38
一目ぼれした エクスプローラ は9万キロ ^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トルコン太郎によるATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 08:05:14
BdyCMコーディング(TPMS/PerimeterAlarm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 21:27:49
グズグズのピラーを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 20:54:46

愛車一覧

フォード エクスプローラー ExP (フォード エクスプローラー)
この顔のエクスプローラが好きです^^b
BMW X5 BMW X5
重量級ですがハンドリングとコーナーリングは最高です。 3.0Lなので瞬発力はちょい物足り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation