• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

先日のネタ

後ほどと予告しておきながらも平気な顔して放置してました。






まあいつもの事です






はいどーも☆ まなぶ丼です。






例のあの変な物体の正体ですが、まだウォッチリストというのも知らんのにオクで間違えてぽちした負の遺産でございます。









本来の姿はこれ↓ 













ハイ?まうんとストップランプなるものであります










あるお友達からハイマウントの加工の話を聞いていて、こんなふざけたやつがあると教えてやろうと思ったらまあ大変、自分で落としてしまったわけなのよ







1円だしまあええか と思ってました    が








         世の中そんなに甘くはないわいな









支払いは強制で代引き








送料は1580円








こんなくだらんモノに正味2000円程かかりました









丁度その時、エスの純正ハイマウントが1000円で買えていたのに・・・・・













てめえじゃねえよ!!!!








といくら叫んでも無駄









隣で嫁が大爆笑してたのはいうまでもありません。









やる気も使う気にもなれず、ずっと放置してましたが部屋を片付けるついでに何とかしようと重い腰を上げて会社に持って行きました









とりあえず点灯実験









みぎウインカ~



















ひだりウインカ~


















ブレーキでフル点灯~
 












































してんのと思うぐらいダサい色の配置








神経を逆撫でるかのようにハザードでペコペコ点滅したりします








こんなしょうもないモノ付けるのにどんだけ時間と配線使うねん








しかも非防水







たいがいにせえよ









このまま使う訳にもいかないので殻割りする事に












まさか、ちゃうやろと思ったら












素手で殻割りできました















しかも基盤もホットボンドで軽くとめてるだけなのでこれまた素手で取れました





















こんな感じ


















ムカついたので釣竿をどれだけしなるか確認するように、この基盤の限界やいかに!と曲げて遊んでみました。





















ガムテープでとめて点灯~























・・・・・・・昔暴ヤンで流行ったおめこマフラーみたいじゃねえか















基盤についてたリフレクターもホットボンドでとめてありましたので、それも外して取り除いたホットボンドを並べてみました









どぴゅ~














・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














リアルすぎて何も言えません・・・・・・















こんなどうしようもないやつですが、レンズが凸レンズみたいな形状してますのでこれは使えるかな?























これまた1円で落札したRBGテープを仕込んでみようと















作ったら作ったで今度はどこに取り付けるかで悩むでしょう













目標は24日のオフ会までには形にだけはしようかと











その時は誰かアドバイスくださいな










よろしく
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2010/06/29 01:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

2りんかん
THE TALLさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 2:10
ちょwww

リアルすぎる( ´艸`)

そのブツがどう化けるか~~楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年6月29日 10:19
いいアイデアが思い浮かばなくて現実逃避してました(_´Д`)

でっかいストロボにしてやろうとも思いましたがコストかかり過ぎるんでやめました(笑)
2010年6月29日 6:36
朝から爆笑させていただきました!

リアル過ぎて、ティッシュ探しましたってw


しっかし、オク物は要注意!部品配置もグダグダな基板ですね。

ここからの巻き返し、楽しみにしてますよん♪
コメントへの返答
2010年6月29日 10:22
会社の加工台で1人で爆笑してました(笑)

こんなんでもしてないとやってらんないっす。

使えるのがガワだけって…

誰か助けて(_´Д`)ノ~~
2010年6月29日 7:11
まなぶ丼サン、キレキレですね。
文章もキレキレですね(笑)


これが元の姿だったとは微塵も感じませんでした。
コメントへの返答
2010年6月29日 10:28
現実から逃げようと、極限状態になったらこんな遊びしてました。

夏を前に35歳の逃避行


1人遊びが加速気味

~~~~ー(・∀・)ー ブーン


誰か止めて~
2010年6月29日 7:31
ヤフオクって一見安そうで送料の罠があるんですよね。

ぼくは昨日はじめてヤフオクしたがやり方が今一わかってません。
コメントへの返答
2010年6月29日 10:32
入札額もそうですが、下の方にある決済方法や輸送手段や送料はまず確認しておいた方がいいですよ♪


何じゃこれ!!てのがコッソリ混ざってたりしてますからね~


ホント安物買いの銭失いになりかねません(爆)
2010年6月29日 8:12
毎度!そこのブルーとこオレンジに変えましょうか?(爆)

コメントへの返答
2010年6月29日 10:35
最初は打ち換えてどうにかならないか考えましたが、例え原付であっても取り付ける気にならないだろうと思いやめました~

基盤だけありますが、使いますぅ(つ´∀`)つ
2010年6月29日 8:47
これってエス用のハイマウント??

じゃないっすよね〜?(汗汗)

どこに使うか!

一個だからデイライトにも出来ないし…

悩みますよね〜^_^;

コメントへの返答
2010年6月29日 12:33
長さが35cmとナンバープレートと変わらない大きさで使い勝手が悪すぎです。

もう1つ買ってデイライトにしようとも思いましたが、さすがにもう買いたくないです(-_-;)

とりあえずやってみてから取り扱いを考えようかと…

まあ今度現物見て笑ってください(爆)
2010年6月29日 9:16
これ、室内に取り付けるタイプのものですね。
(取り付け台があるところからも外に置けるモノじゃなさそう。)

だから防水がされていないんですわ。


さてさて、どう化けるのか楽しみにしていますね。

コメントへの返答
2010年6月29日 12:38
わざわざ通気孔を長穴にする必要があるぐらい発熱すんのかな~と思います。


あの取り付け土台もさすがは大陸製

すでにグラグラ


この時点で使い物にならないっす(-_-;)
2010年6月29日 9:24
どぴゅ~(*´Д`)ハァハァ

次、本物出しても・・・
ホットボンドと間違えるよ~(汗)
コメントへの返答
2010年6月29日 12:42
うひひ


出たてはどちらも温かい(笑)

片付けるの忘れて帰ってしまい、お前1人で何してたんや!!と怒られました(爆)
2010年6月29日 12:19
大作お疲れ様でした。

マジ面白かったです!
コメントへの返答
2010年6月29日 12:46
嫌な事から目をそらしていたらこんな結果に


ま、いつもの事です(爆)
2010年6月29日 12:32
相変わらず、面白いっすね~(爆

でも、使い道は確かに難しいかも><
コメントへの返答
2010年6月29日 12:49
本気でどうしようもないっす…

こんな無駄遣い久しぶりです

今までの無駄をあげたらキリはないですけど


いまだに嫁は思い出す度に爆笑してます(-_-;)
2010年6月29日 22:05
こんばんは~^^

億ふらふらしてると、危うく引っかかりそうになります。。。

1円スタート、気をつけないと^^

ま、ボクも無駄遣いかなりありますけど(爆)
コメントへの返答
2010年6月29日 23:09
こんばんは~

同じ出品者のとこで送料3500円て商品もありましたΣ(゜д゜;)

ホント1円スタートはよく内容見ないと恐ろしい事になっちゃいますね…
2010年6月29日 22:46
こんばんは!

奥さん、大笑いで済んで良かったですね(^^;
コメントへの返答
2010年6月29日 23:15
泣きたくなってる僕の横で大爆笑

さらに

別の出品者の所で送料半額だったのを見てまた大爆笑


どこで使うの?とわざと聞いてきたり精神的なダメージでいじめられてます(爆)
2010年6月30日 17:35
にぃはぉ

リムジンバスの中から携帯で見ましたが・・


時間かかったわぁ(-.-;)
コメントへの返答
2010年6月30日 17:44
無事帰還おめでとうございます!

一応全部あげてまえ~って頑張ったらブログ作業2時間半かかりました(爆)

それぐらい、発狂しそうなくだらないブツです…

基盤のしなり具合だけは凄かったです(-_-;)

プロフィール

「ぶつけたん誰じゃ―」
何シテル?   04/08 01:41
なんといいますか… クルマに関してはセオリーという言葉やオーソドックスという言葉に非常に反抗したくなる性分です あちこち弄る(壊す)度にバラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウントRR(後方下)交換 ACR55W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:57:25
[トヨタ エスティマハイブリッド] MOPナビゲーションレシーバのLED打ち替えその2(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:55:33
[トヨタ エスティマ] 3.【全灯化】LED・ハーネス・基盤加工作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 00:19:14

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
またエスティマ(о´∀`о) 前回は2.4だったのでV6のGを探したけど、希望するのは ...
トヨタ エスティマ tounansya (トヨタ エスティマ)
少しずつ、楽しみながら弄って(壊して)ます
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
いちおう営業車ですww

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation