• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月28日

色々キター!

カメラと携帯電話の関心事について本日発表が有りました。
まずカメラ
オリンパスがカメラのフラッグシップモデルの登場を予告しました
オリンパスのレンズ交換式デジタルカメラは一眼レフ フォーサーズ規格のOLYMPUS E-SYSTEMと、ミラーレス機のPENやOM-Dが有りますが、現状のフラッグシップは価格的に一眼レフのE-5のはず。
ただし、オリンパスはここ数年ミラーレス一辺倒で一眼レフはほぼ放置状態で、今のところリークされてる新機種はミラーレスのOM-D新型E-M1のみ・・・
とうとうオリンパスのフラッグシップの座をミラーレスに奪われてしまうのか・・・一眼レフユーザーとしては切ない限りです・・・
ただ、少し気になる事も有って、デジカメwatchにフォーサーズ用のZUIKO DIGITALレンズの広告が載ってる事。
ミラーレス用はM.ZUIKO DIGITALレンズなのでミラーレス用ではないけど、長い事新製品も出ていない、到底売る気が有るとは思えないのに今更広告を打ってるって事はやっぱり新型のOM-Dは噂通りフォーサーズレンズに完全対応するのかな・・・
こないだ発売されたPEN E-P5を買おうと思ってたけど、今後の新製品がZUIKO DIGITALにきちんと対応するなら今回は安い機種でミラーレス導入してE-Pシリーズに像面相違差式センサーが搭載されるの待つべきか・・・

次に携帯電話
auから従来型携帯電話の新機種が発表されました。
一年以上ぶりの新機種なのに発表会も無くwebにリリース出すだけの実にそっけない発表ですが(^^;
発表されたのは京セラ製の[GRATINA]なる端末で防水・防塵の上に耐衝撃構造になってるらしく、電話+Eメールの利用ならそう大きな不満は出なさそうかな・・・
ラインナップ絞ってカラーバリエーションで対応する感じなら無難なデザインで壊れにくいってのは良いんじゃないかな・・・
とりあえずこれで今使ってる携帯が壊れてもスマホに換えずに済みそうだけど・・・カラバリで売る積もりにしてはちょっとラインナップが少ないかな・・・青が有れば嬉しいんだけど・・・
簡単ケータイ以外の普通のケータイをこの機種で一手に引き受けるなら毎年色変えたりするのかもしれないし、青が出るのを期待しながら待ってみよう。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/08/28 00:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2013年8月28日 6:28
自分の関心事はiPhoneの新型かな?
5Sはいつでるのか・・・
出たら変えた方がいいのか・・・
LTEの繋がりやすかったらすぐ変えるのになぁ・・・
コメントへの返答
2013年8月28日 21:31
iPhone組は安定して毎年更新有るから良いですよね~
まぁ、変えるかどうかは出てから悩んだので良いかと(^^;
この辺でもLTEの整備始まってるんですかね?ガラケにはLTE関係無いのでよく判りません(^^;
2013年8月28日 11:24
今、DIGNO S使ってますが、DIGNOは京セラでしたよね?

新しいのほしいです(*ToT)
コメントへの返答
2013年8月28日 21:38
スマホの機種はさっぱり判りませんww
新しくなくてイイので、従来型のケータイを安定的に供給して貰いたいです・・・部品調達の関係も有るだろうけど、3年毎の更新で、モデルサイクルの半分辺りで色換えとか・・・年に一度新機種出すって言ってるドコモみたいに、ある程度方針を出して欲しいです。
2013年8月28日 21:57
AUのHP観てみました...
従来型が4機種とは正直驚きました!!

キャリアの方針を如実に表していますね
しかしながら、従来型を希望されているユーザもいるわけで… 大手3社でこの方針の差が今後どのようになるか??

ドコモがiPhone5S採用かどうかも気になるところですが(ユーザじゃなく株主として)、iPhone導入は諸刃の剣にもなりかねませんので...
コメントへの返答
2013年8月29日 23:11
ん?
驚きは・・・思ったより少なかった方で良いんでしょうか?(^^;
新機能とか要らないんで、簡単ケータイ+2機種(常時3機種)くらいを2~3年おきの更新くらいで回してくれると安心なんですけどね・・・

iPhoneは販売ノルマが有るらしーですもんね、まさに毒りんごww
2013年8月28日 22:39
自分も現状のミラーレス機ならEP5が欲しいです。
レンズ互換考えるとニコンなんですけどね・・・
コメントへの返答
2013年8月29日 23:18
P5のデザインはイイです~
私はフォーサーズのレンズも少し持ってるので、もう1世代待った方が良いかな・・・と心が揺れてます(^^;
ニコンの場合アダプター利用のAFが普通に使えるってのはニコンのレンズ持ってる人にはイイですよね~
2013年8月31日 13:44
GRATINA良いですね。

携帯はシンプルでいい。
ゴチャゴチャしたの欲しければ、
スマホ買えばいいし。
コメントへの返答
2013年9月1日 6:45
機能については同意なんですけど、本体デザインについてはフィーチャーフォンの方が自由度高いので、中身同じで外装違いとか、欲を言えば折りたたみ・スライド・ストレートと、機構違いも有ると選ぶ楽しみが有りますねぇ・・・

プロフィール

「10年~ http://cvw.jp/b/629971/39407695/
何シテル?   03/05 01:02
自転車通勤しながらインテグラTYPE R(DC5後期)で子育て中、不便でも"子育てが出来ない"事はないです、家族の理解は必須ですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR125R CBR125 '09 (ホンダ CBR125R)
モデルチェンジを期に旧型を購入、初バイクです(^^
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クルマをいじりたいと思いながらも、どノーマルなまま・・・ 主に奥さんの買い物用で活躍中で ...
その他 その他 その他 その他
SCOOT SUB30 CLASSICです。 2007年7月に購入しました。 当時は晴れ ...
その他 その他 その他 その他
GIANT TCR 2006年モデルです。 通勤用に購入したロードレーサーです。 一時故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation