• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

鼻、耳、そして目

すごくどうでもいい話。


ダイビングをしたとき、あるいは飛行機に乗ったとき、あるいはエレベーターに乗ったとき

気圧の変化で鼓膜が圧迫された経験は誰にでもあるとおもいます。

そしてそんな時は「耳抜き」をしてやるといいのも

誰に教わるでもなく知ってる人も大勢いるとおもいます。

ぼくも耳がキーンとしてるときに唾を飲み込んだらそのキーンが収まった体験から

自然と「耳抜き」を覚えていました。



もっとも

「耳抜き」という単語を知ったのはずいぶん後になってからで

その時に、他にも「耳抜き」のやり方があることを知りました。



近年ぼくが行っている耳抜き法は

上記の唾を飲む「フレンツェル法・トンビー法」といわれる方法ではなく

鼻をかむ要領で鼻をつまんで鼻から息を出す「バルサルバ法」という方法です。

これは耳抜き法としてはわりと一般的ではあるんですが

中耳に鬱血や腫れができることもあるという欠点がある方法でもあったりします。

どんな耳抜き法がいいのかは各自の判断てことで。



で、ここからが本題。



昨日、一昨日くらいから風邪をひいたのか喉、鼻をやられて涙目で、

ティッシュの使用量が一気に増えてるんですが

鼻をかんでるときに気付きました。

涙目のときにバルサルバ法を試すと、目から空気が漏れてるのが確認できました。

ちょうどパンクしたタイヤに空気をつめて水槽に沈めれば穴のとこから空気が漏れるような感じで。


ちょっと調べて見たら

目と鼻は鼻涙管という管でつながっているから

鼻から空気が逆流して目から空気が出るということが起こるそうです。



てことは、だ



かの有名な一発芸「目から牛乳」って練習すれば誰でもできるんじゃね・・・?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/04/25 14:55:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年4月25日 16:30
ちなみに、アクビの時に出る涙は
鼻涙管に溜まっている涙が
アクビ時の圧力によって逆流して
涙点から目に溢れ出しているものなのです。
コメントへの返答
2012年4月25日 17:11
ちなみに泣いている時に出る鼻水は鼻涙管を抜けて出てくる涙です。
涙腺から吐き出しきれない勢いで涙が分泌されるとそうなります。
2012年4月25日 19:32
ちなみに、日本人などのモンゴロイドは
泣く時にハンカチを目に当て涙を押さえますが
コーカソイドは鼻涙管が太く
泣く時は涙の鼻水が大量に出るため
鼻にハンカチを当て鼻水を押さえます。

映画などを見ると、欧米人は泣くシーンで
ハンカチを鼻に当てていることが多いので
ご確認いただければ幸いです。
コメントへの返答
2012年4月25日 19:34
んじゃ今から目の前にパツキン美女を連れてきて泣かせてちょうだい!
2012年4月25日 20:26
も~。
今からパツキン美女泣かせろとか
午後のレモンティーぢゃなきゃイヤだとか
ほりちゃんってホントわがまま杉~。
コメントへの返答
2012年4月25日 20:27
そこがいいんでしょ?(^з^)-☆
2012年4月25日 21:09
目からラーメンを出す技なんてのも期待できるわけですね♪
次回楽しみにしてます♪

先日、某アジア女性が片鼻塞いで、地面に向けて鼻水飛ばすという凄い技を見ました!
なんていう技の名前なんでしょう…
コメントへの返答
2012年4月25日 21:28
うん、むり☆


鼻水飛ばしかー・・・
snotputで検索すると暇つぶしになるよ!
2012年4月25日 23:09
富士山に登ったとき高山病になりかけて下山しました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年4月25日 23:12
ぼくも初めて富士山登った時は8合目でダウンだったわー。

プロフィール

「現況 http://cvw.jp/b/630789/46795286/
何シテル?   03/09 00:57
ジムニーを買ったとき、あまり金をかけないようにしようと誓ったはずなのに 気づいたらこのざまですよ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調整の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/17 09:53:37
G-Faceの顔をご紹介(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/02 20:26:49

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
質実剛健。 実用的で楽なヤツ。
その他 DOPPELGANGER d2 visceral その他 DOPPELGANGER d2 visceral
通勤用に。 行きはよいよい帰りは怖い。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エアクリ&マフラー交換+EUCセッティングで317PS/36.2kgm出てます( ´_ゝ ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
徘徊中

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation