• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅兎@こぺんちSUVの"ゼシィ(スーチャー仕様)" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2015年7月7日

エンジンにinする空気をfreshに←

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1万キロを超えて、エアクリーナーもだいぶ汚れてきていたので、エアクリーナーを交換しました。
2
交換は簡単。
基本的にはここの固定具を二つ外せば大丈夫なんでしょうが…
3
僕は、ここのエアフロのカプラーと、ホースも外しました。
4
上が外した純正エアクリ。
下が今回買ってきたゼロスポーツのエアクリーナー。
めっちゃ汚れてますね(汗
5
こういう向きにして、エアクリーナーボックスへ戻します。
ちなみに手前がフロント側になります。
6
最後に、元に組み戻して、エンジンを掛けてエア漏れなどがないかを確認して終了。

まぁ、純正品に比べフィルターの厚さは薄く、エアの流入量は純正よりは多そうですが、言っても純正置き換えのエアクリなので…
実際そんな体感できるほどは変わってないでしょう。
とりあえず、消耗品の交換的な意味合いが強いですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SYMS エアインダクション取付

難易度: ★★

エアフィルター&エアコンフィルター交換43300kmとその他整備

難易度:

BLITZ パワスロ(今の所ダミー)

難易度: ★★

純正エアクリーナを交換

難易度:

サクションパイプをアルミ製からシリコン製に交換

難易度:

エアインテークホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広報~第4号 近況~ http://cvw.jp/b/631769/48561234/
何シテル?   07/24 22:12
はじめまして。 私、遅兎(のろいうさぎ)と申します。 そんなに大したことは書いておりませんが、よろしくお願い致します。 自分でも変わってると思う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru super cat Z210L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 00:18:38
レデューサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 00:15:59
THULE Canyon 859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:27:09

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.08.30 契約 2023.11.06 納車 BRZからの代替えになります。 ...
トヨタ コペン こぺんち (トヨタ コペン)
2024.12.17 契約 2025.03.19 納車 こんぺちの次はこぺんち 特徴 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2021.11.13契約 2022.02.12 納車 2022.11.06 乗り換え ...
アバルト 595 (ハッチバック) こんぺち (アバルト 595 (ハッチバック))
2020.11.17 契約 2020.12.08 納車 2024.12.24 売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation