• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんかくいなりの愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2012年4月11日

DOPナビ/Gathers「VXH-052CV」取り付け その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
【ナビ本体取り付け-1】
・順番を入れ替えたエアコンパネルとボックスを、下部コンソールボックスに取り付けます。
・上部コンソールボックスの取り付け金具をナビ側にネジ4か所で取り付けます。
2
【ナビ本体取り付け-2】
・それぞれのハーネス類を取り付けます。
(ナビ側は加工は一切必要ありません)

今回はETC、VICSビーコン、ボイスコントロールマイク、テレビのハーネスは使いません。
オレンジ文字は車体側からの配線、白文字はナビから出る配線
3
【ナビ本体取り付け-3】
・上部コンソールボックスにナビを固定する前にハザードスイッチとフォグランプのハーネスを接続します。
・外したバッテリーのマイナス端子を接続し、ナビが正常に作動するか確認します。
4
【ナビ本体取り付け-4】
・いよいよ上部コンソールボックスにネジ4本で取り付けます。
・外したパネルを逆の手順で取り付けます。
5
無事に取り付きました!
----------
作業時間:約3時間半
ナビ本体代金:19,800円
別途ハーネス代:約2,500円
取り付け工賃:0円
----------

ちなみに前のオーナーが地図データを2007年度版に更新していたようです。
6
しばらくするとGPSを受信して現在地と時刻の補正が入ります。
あとは自分の好きな設定にカスタマイズして終了です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前後ウォッシャーモーター交換

難易度:

メインリレー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

ワイパーアーム錆除去

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

K&Nエアフィルタメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィの車検の次はシビックの車検なのですが…
今回は1度車検を切って、3月ぐらいに復活させようかと真剣に悩んでる…。
さすがに2年後また立て続けに車検はしんどいなぁと。
ちなみに満了日は1月11日。さて、どうするか…」
何シテル?   12/21 14:42
2009年11月03日、大好きなシビックハイブリッドを契約してみんカラ入りしました!! トランクスポイラーを付けたくて、MXBをチョイス。 色は稀少色の『ニ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
2009年11月3日に契約、12月16日(大安)に納車しました。 【1年目 ~2010 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
アプライドC型の、3.0R Spec.Bです。 最初で最後の水平対向6気筒×6MT。 程 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年1月25日納車、2015年8月譲渡。 1999年7月モデルの特別仕様車「クリー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
クールアンバーメタリックの、2.0 RSZ。 いざという時の多人数でのドライブや、ちょっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation